アーカイブ

カサカサ

こんばんは。目黒通りの家具店brunch+oneです。

10年に一度の大雪が20年に一度になり、最終的に45年に一度まで成り上がっちゃいましたね。
毎日毎日、雪の前置きで申し訳ないのですが、書き手が変わってますので悪しからず。
そして盛り上がるソチオリンピック。
寝不足が続いて…なんて方も少なくないのではないでしょうか。

そういえば一昨日の大雪の晩、テレビで鈴木春信の【雪中相合傘】という作品の特集をやってました。
大雪の日の放送になったのはたまたまなんでしょうけど、なんだか外の景色と相まってテレビの前から動けず。
所謂、浮世絵ですが、増版を繰り返し大衆化してしまう時代の前に摺られたもので、その精度や美しさは何とも言えず素晴らしく素人目に見ても心惹かれる作品でした。
現在も、かはわかりませんが江戸東京博物館にて展示があるらしいです。
気になる方は是非。

さて、本日ご紹介するのはこちら。

eyecatch

寒いですねー、乾燥しますねー。
喉がヒリヒリ、肌がカサカサ。
テーブルや椅子たちも同じです。

BRUNCHでは毎年秋の初めにメンテナンス講習会を開催しております。
「オイルを入れて下さいとは言われたけど、どうすれば…」
「自分でキズの修復をやってみようかな。でもテーブルを削るって怖い」
なんて心配は先生に聞いてスッキリ解消しちゃいましょう。

当日の流れなどはこちらからもご覧頂けます。
是非、今年の秋も奮ってご参加ください。