アーカイブ

BRUNCHオリジナルチェアで過ごす美味しい時間。

皆様こんばんは。

東京は目黒通りのブラックチェリー、メープル、ウォールナット、チーク、ビーチを中心とした無垢材を取り扱う家具店brunch+one(ブランチ プラス ワン)です。

one_image_400px

サンドイッチの美味しさに地味に感動した休日のお昼ごはん。
ふらっと立ち寄ったデパ地下で沢山の種類のサンドイッチが綺麗に並んでいるサンドイッチ専門店を見つけて、引き寄せられるように思わず購入してしまいました。。

・片手で食べられる手軽な軽食。
・パンに具材を挟んだだけの食べ物。
サンドイッチに抱いていた私のイメージはかなりお手軽なものでしたが、
さすが専門店はパンにこだわり、中身にこだわり。。。
そんなこだわりの沢山詰まったサンドイッチのお陰で、
一皿で大満足な昼食を頂くことができました*

皆様も是非一度、専門店のサンドイッチをお試しになってみてください!

さて、そんな食べ物のお話から本日のブログはゆっくり食事を楽しめるBRUNCHオリジナルのダイニングチェアをご紹介したいと思います。

branchair_02_765px

BRUNCHスタッフが試行錯誤を重ねて完成した自信作のオリジナルチェア

このチェアのコンセプトは。。。
■ソファのような座り心地
■2~3時間でも座っていられる。
■サイドチェア(肘無し)とアームチェア(肘有り)の横幅を揃える
■角の丸み
■肘を置きやすい高さに
■横幅を大きめにゆったりと

このようなコンセプトを元にBRUNCHオリジナルチェアは生まれました。

特に注目すべきポイントは、「アームの高さ」と「ふんわり、もちっとした座面」です。

しっかり肘を支える高さにということを考えて、アーム高650 mmに設定しています。
この適度な高さは、是非実際の商品でお試し頂きたいです!!

chair_0225_bc_01_400px

「ふんわり・もちっ」の座面は。。。
ウェービングベルト+ウレタンチップ(硬)+ウレタンフォーム(厚)+ウレタンフォーム(薄)
の組み合わせで出来ています。

厚さの違うウレタンフォームを2枚重ねることで、他にはないソファのような
「ふんわり、もちっ」の座り心地を実現しました!

urethane02
chair_0225_13_400px

掛け心地の良いダイニングチェアで、会話を楽しみ、美味しい食事を頂く。
ブランチオリジナルチェアで、そんな時間を過ごしてみませんか**

是非、商品をご覧にいらしてください。
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております*