皆様こんにちは。
東京は目黒通りのブラックチェリー、メープル、ウォールナット、チーク、ビーチを中心とした無垢材を取り扱う家具店brunch+one(ブランチ プラス ワン)です。
秋の代表的なお菓子といえば、栗を使ったモンブラン。
モンブランには2つの誕生説があるそうです。
1つは日本の昭和の初めごろ、山登りを愛するケーキ職人が世界最高峰の山であるモンブランに憧れて、このモンブランの山をケーキに表現できないか、との思いから作られたという説。
もう1つは、世界的にも有名なモンブランを看板とするフランスの超有名カフェで作られた、という説です。
日本のモンブランと言えば、タルト生地の中にスポンジやカスタードクリームを入れ、その上に生クリームを置き、生クリームを覆うようにらせん状に栗のペーストを細く絞って高く積んでいくもので、頂上には栗の甘露煮がちょこんと乗っています。
一方、フランスのモンブランは、卵白を泡立ててメレンゲにしたものをカリッと焼いて、それを土台にします。その上に生クリームと栗のペーストを細いらせん状ではなく、三角に高く盛られているのが特徴です。
モンブランのような甘いお菓子とお茶を用意して、のんびり過ごす。
こんな時間をとれるのは最高の贅沢ですね。
ソファに座って、お菓子やお茶を楽しむには、やはりテーブルが必要になります。
本日2回目のブログは、そんな寛ぎの時間を豊かにするリビングテーブルをご紹介致します。
【TA-0082】リビングテーブル
一枚の葉のようなデザインの天板が特徴です。
奥行サイズなど程よく、ソファの前に置いても圧迫感を感じません。
センターラインが一本入ることで、全体の印象を引き締めています。
樹種は、ブラックチェリー無垢材/ウォールナット無垢材/メープル無垢材の
3種類からお選び頂けます。
brunch+one(ブランチ プラス ワン)では、メープル無垢材で展示しています。
リビングテーブルを囲んで素敵な午後の時間を過ごすのはいかがでしょうか。
是非、実際の商品をご覧にいらしてください。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。