アーカイブ

実用性+デザイン性

皆様こんばんは。

東京は目黒通りのブラックチェリー、メープル、ウォールナット、チーク、ビーチを中心とした無垢材を取り扱う家具店brunch+one(ブランチ プラス ワン)です。

_MG_5902_400px

ここ最近、オリーヴの葉が心無しか少なくなっているように見えて、心配していました。
今朝も、お店の前を掃除しながら入口に置いてあるオリーヴの木の様子を見ていたのですが。。。

去年もこの位の時季だったかオリーヴの木についていたのと同じ、緑の芋虫が。。。!
2匹で、美味しそうに葉を食べていました。
ムシャムシャと食べる姿は一生懸命で見守りたくもなりましたが、葉っぱが無くなるのは
困るので、別の植物へ移動することに。

この時期の芋虫対策は毎年の恒例になりそうです。

さて、芋虫話はこの辺で。。
本日2回目のブログは、デザイナー小泉 誠のスツールを紹介させて頂きます*

designer_makoto_koizumi
Makoto Koizumi
小泉 誠

1960年東京生まれ。

デザイナーの原兆英・原成光両氏に師事した後、1990年コイズミスタジオ設立。箸置きから建築まで生活に関わる全てのデザインを手掛ける。2003年にデザインを伝える場として東京の国立市に「こいずみ道具店」を開き、リアルなデザイン活動を展開している。

2003年「デザインの素」出版。
2004年ギャラリー間展覧会。同時に「と/to」出版。

【CH-0111】スツール
chair_0111_16

直線的なラインですので、壁付けして花瓶に花をいけて飾ったり。
プチテーブルとしてソファの近くに置いたり。
もちろん、椅子としてもお使い頂けます。

3脚まで重ねることが出来ますので、使わない時はコンパクトに収納も可能です。

chair_0111_15

樹種は。。
ブラックチェリー無垢材ブラックウォールナット無垢材ナラ無垢材ホワイトアッシュ無垢材ヨーロピアンビーチ無垢材ハードメープル無垢材
の全6種類からお選び頂けます。

実用性と見た目の良さを兼ね備えているのが、とても魅力的です。
スツールをお探しの方は、是非brunch+one(ブランチ プラス ワン)へ
ご覧にいらしてください*