アーカイブ

新作徹底解説! – vol,2 –

皆様こんにちは。

東京は目黒通りのブラックチェリー、メープル、ウォールナット、チーク、ビーチを中心とした無垢材を取り扱う家具店brunch+one(ブランチ プラス ワン)です。

いいお天気です!
あぁでもこんなに素晴らしいお天気だと皆さん家具屋に行こうなんて思わないですかね…。
きっと『そろそろ紅葉してるんじゃない?』とか『どっか景色のいいとこ出掛けようよ!』なんて会話が繰り広げられているような気がしないでもないです。

しかし!
brunch+oneがある目黒通りは家具屋さんだけでなく、目黒川沿いの並木道や美味しいカフェ・食べ物屋さん、少し足をのばせば広々とした自然に囲まれた庭園美術館だってあります。
連休最終日です、あんまり遠出せずに(笑)目黒通りへお越しくださいませ。

 

eyecatch_brnp_a1

さてさて、すでに大変ご好評いただいておりますBRUNCH新作フェア。
昨日に引き続き本日も新作商品について徹底解説させて頂きます!

昨日はキャンベルサイドボードの【矢貼り】・【機能】について書きましたが、
本日はまた違った側面からご紹介したいと思います。

cabinet_0155_02_600px

 

■CA-0155 CAMPBELL(キャンベル)サイドボード

『見た感じツマミがないけどどうやって開けるの?』

キャンベルはその大きな特徴である『矢貼り』を最大限活かすために敢えてツマミをつけていません。
ではどうやって開閉するのか?

cabinet_0155_11_400px

こちらです。引出し・観音扉ともに手掛を彫り込んでいます。
作るのに手間はかかりますが、これも全体のフォルムを完成させる大きな役割を担っています。

 

cabinet_0155_06_600px

 

『商品は気に入ったけど希望のサイズがない…』

というお客様の声をよく耳にします。
ないならつくりましょう!

ということでこちらのサイドボードはご希望のサイズや仕様でフルオーダーも可能です。
前面の矢貼りを活かしながら、引出しを増やしたり壁と壁の間にピッタリで作ったり、
強度の面などをご相談させて頂きながらあなただけの一台を作りましょう。

 

詳細図面はこちら。

img10

サイズ違いW1200の詳細はこちらです。

img7

 

 
**********

昨日に引き続きお送りした新作徹底解説!ですが、CA-0155編はいかがでしょうたでしょうか?
何度も申し上げますが、こちらの商品を含めた新作たちが今なら20%OFFで買えるチャンスです!

とにかくお店で実際に見て、触れて頂きたいサイドボード。
皆様のお越しをお待ち申し上げております。

 

 

お問い合わせはこちらまで。