アーカイブ

張地は何にしよう…

皆様こんにちは。
東京・目黒通りのブラックチェリー、メープル、ウォールナット、チーク、ビーチを中心とした無垢材を取り扱う家具店brunch+one(ブランチ プラス ワン)です。

今日も生憎のお天気です。
乾燥が防げるのでたまには降って欲しいのですが、
週末2日続けて降らなくても…とはどうしても思ってしまいますね。

目黒通りもさすがに人通りが少ないです。
外出されるかたはお足下にご注意ください。

最近新しいダイニングチェアを入れようと考えているのですが、
張地を何にするかかなり悩んでおります。

店頭に展示している家具の張地は全てスタッフがセレクトしたものなんですよ。

お客様が家具をお選びになる際に、
なんだかんだで一番悩まれるのは意外と張地です。

image1

張地を悩む気持ち。非常によく分かります。

張地ひとつで印象もかなり変わりますもんね。

何十種類とある中から一つを選ぶ。。

難しいですよねー…

無難な色にすれば外れることは少ないですが、
そればかりではつまらないですし、、、
かといって強い色にするのも勇気が入ります。

image2

ソファの張地であればクッションなのでアクセントをつけるのがベターだと思うんですが。

チェアだとそうもいかないですから私はチェアの張地選びの方が難しいと感じますね。

そういう訳で悩ましい日々を送っているわけです。

どうしても張地が決められない!という方は、
ラグやカーテンなのど色味に合わせるとお部屋にまとまりが出たり、
ダイニングとリビングの張地を反対色にすることでメリハリをつけることが出来ますよ。

まあ自分が気に入って選らんだ家具と張地であれば、
どんな張地であろうと絶対に気に入って頂けると私は思います。

そのことを自分にも言い聞かせながら、
私も張地を決めたいと思います。笑

チェアが入荷しましたらきっとこちらのブログでもご紹介させて頂くと思いますので、
どうかお楽しみに!

生憎の雨ですが本日も元気に営業しておりますので目黒通りへお越しの際はぜひbrunch+oneへお立ち寄りくださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。