皆様こんにちは。
無垢のダイニングテーブル、デザイナーが手掛ける椅子、収納家具やソファなど、 ブラックチェリーをメインに多樹種の無垢材家具をご提案している 東京・目黒の家具屋brunch+oneです。
春一番の風が吹いた翌日、通勤途中の道にある梅の木は花を咲かせていました。
そんな風景からつい暖かさを期待してしまいましたが、
昨日の夜は雪がちらつく程の寒さ。そう簡単に春の訪れとはいかないですね。
もう暫く、寒さと上手に付き合いたいと思います。
さて、そんな寒さの厳しい日に、
ストーブにあたりながら是非ご覧頂きたいbrunch+one(ブランチ プラス ワン)のブログ。
本日はダイニングテーブルをご紹介します。
brunch+one(ブランチ プラス ワン)の定番商品として、皆さまから長きにわたってご好評頂いている【TA-0008-BC】ダイニングテーブル。
天板の厚みが38mmあり、
無垢の存在感を楽しむ事ができるのが最大の魅力です。
天板と脚の形状をカスタマイズできるのも、このダイニングテ-ブルの嬉しいポイント。
天板は全6種類の面形状からお選び頂けます。
brunch+one(ブランチ プラス ワン)の展示は、
シンプルで天板の厚みを一番感じる事のできる「角面」です。
脚の形は3種類からオーダー頂けます。
店頭では王道の「角柱脚」で展示をしておりますが、
「角テーパー脚」「丸テーパー脚」のサンプルもご用意しております。
ご来店時、天板の面形状サンプル・脚サンプルを見たい!という方は、
お近くのスタッフまでお気軽にお声掛けください*
天板下に幕板が付かないというのも、デザインの特徴です。
幕板をなくし、鉄板の反り止めを埋め込んだ仕様にすることで、圧迫感を軽減しています。
天板下がすっきりしているので、肘付の椅子もスッと仕舞うことが出来ます。
選ぶ椅子のデザインの幅が広がるのは嬉しいですね。
さて、魅力をたっぷりとお伝えしたbrunch+one(ブランチ プラス ワン)の定番商品
【TA-0008】ダイニングテーブル。
誠に心苦しい御案内ではございますが、平成28年3月1日より値上がりすることとなりました。
2月までは現状の価格で御案内が可能でございます。
ご検討中の方は是非、2月中にご相談くださいませ。
何卒宜しくお願い申し上げます。