みなさま、こんにちは。
当社で最大展示フロア面積を誇るbrunch+oneです。
無垢材家具をお探しでしたら、どうぞbrunch+oneへ足をお運びください。
本日はただ今フェア開催中の「木×鉄」対象商品の新作ダイニングテーブルと新作のチェアをご紹介致します。
木 x 鉄フェアは、対象の家具を1点以上ご注文いただきましたら『ご注文金額の総計を3%オフ+送料無料』となる大変お得なフェアとなっております。
総計より3%OFFですので合わせてご購入いただいた家具もまとめて割引されますので是非この機会にお得なフェアをご活用ください!
それでは、新作のBRUNCHオリジナルダイニングテーブルとチェアをご案内致します。
TA-0572 BRUNCHオリジナルダイニングテーブル
CA-0321 ダイニングチェア
約25mm厚の無垢材の天板に無垢鉄が4本脚ついたダイニングテーブル。程よく丸みのある天板は鉄と合わせても冷たい印象を和らげてくれます。
脚と脚の間にある幕板がないので天板下を広くお使いいただけます。背の高い方や脚を組まれる方もテーブルにあたりにくく使いやすいデザインになっています。
スリムな印象の鉄脚は3方向に別れていて木の枝のように見えますね。木で例えますと幹と左右に分かれた枝が3点で支えているので揺れの防止にもなっています。
oneではウォールナットで展示していますが、その他にホワイトオーク、ブラックチェリー、アルダーでも制作可能です。
こちらのテーブルに合わせて新作のチェアもご紹介致します。
CA-0321 ダイニングチェア
ハーフアームが特徴的で北欧スタイルの家具のデザインをする稲垣巌氏のデザイン。
高めのハーフアームのは、肘を置いたり立ち上がる時など体重を支えてくれます。尚且つ脚を動かしやすく出入りもしやすいというメリットもあります。
背は布張りですので食後の団らんや、ダイニングでのゆったりタイムも体重をやさしく支えてくれます。
座面からフレームにかけて浮いたように見えるデザインで軽やかです。
ハーフアームはテーブルの上にかけることも出来ますのでお掃除の時など大変便利です。
稲垣 巌(いながき いわお)
・1972 栃木県生まれ 群馬県育ち
・1994~ 岐阜県高山市 技術専門校
(現岐阜県立木工芸術スクール)で木工を学ぶ
・1995~ 長野県松本市 民芸家具工場 勤務
・2004 デンマーク PPムブラー社研修(3ヵ月間)
・2005~ 福岡県福岡市 デンマーク製ユーズド家具店 勤務
・2007~ 同上 Inagaki Design Works として起業
・2012~ 同上 事務所移転
今回フェアに合わせまして新作2点をご紹介致しました。ダイニングセットをご検討中のお客様は是非ご検討いただけましたら幸いです。
brunch+oneにはその他にも様々な商材を取り扱っております。
是非皆様のご来店をお待ちしております!