アーカイブ

ウォールナット無垢材*おすすめコーディネート

こんにちは。
東京・目黒通りで無垢材家具を扱うインテリアショップ、brunch+oneです。

本日はウォールナット無垢材をメインとしたコーディネートをちょっぴりご紹介致します。

 

【角と丸を織り交ぜたコーディネート】

エッジの効いたデザインのダイニングテーブルに、柔らかい印象のダイニングチェアを合わせたコーディネート。

table_0415_11_600px

全体的にエッジの効いたカクカクしたデザインのダイニングテーブルですが、シンプルなデザインと端が丸く加工された天板のデザインによって、角の無いデザインのダイニングチェアともよく合います。

・コーディネートに使用したbrunch+one展示テーブル:【TA-0415】ダイニングテーブル

table_0415_01_600px

・コーディネートに使用したbrunch+one展示チェア:【CH-0025】ダイニングチェア

chair_0025_wn_eyecatch_600px

※brunch+one展示の商品は、現在ブラックチェリー材です。

 

【異素材と組み合わせたコーディネート~鉄脚~】

テーブルに黒の鉄脚を使用して、アクセントに。

table_0572_04_600px

細い鉄脚が入ることによって、テーブルの脚下がスッキリすることで空間が引き締まるとともに、それぞれの素材感がより際立ちます。

・コーディネートに使用したbrunch+one展示テーブル:【TA-0572】ダイニングテーブル

table_0572_02_600px

 

・コーディネートに使用したbrunch+one展示チェア:【CH-0321】ダイニングチェア

chair_0321_eyecatch_600px

 

【異素材と組み合わせたコーディネート~ガラス~】

テーブルの天板にガラスを使用して、空間に軽やかさを

table_0389_eyecatch_600px

ダイニングセットの中でも最も面の広いテーブルの天板にガラスを使用することで、空間がより軽やかになります。
また、テーブルの脚の形状や、チェアの形状、そして素材感が際立ちます。

・コーディネートに使用したbrunch+one展示テーブル:【TA-0389】ガラス円テーブル

table_0389_03_600px

 

・コーディネートに使用したbrunch+one展示チェア:【CH-0054】ダイニングチェア

chair_0054_eyecatch_600px