brunch+one のすべての投稿

家族でテーブルを囲みましょう♪

皆さまこんにちは。
無垢材のテーブル、デザイナーが手掛ける椅子、収納家具やソファなど、 ブラックチェリーをメインに多樹種の無垢材家具を取り扱っております、東京・目黒の家具屋brunch+oneです。

image_okada_chi_gallery_02_765px

本日の目黒通りは春らしい気候で、まさにお散歩日和です。
目黒通りを散策される際は、ぜひbrunch+one(ブランチ プラス ワン)にもお立ち寄りくださいませ♪

さて、さて、本日のブログは家族みんなで囲みたくなる、そんなダイニングテーブルを
ご紹介いたします。

【TA-0008】ダイニングテーブル
table_0008_bc_01_600px

家族で食事をする。そんな時間が最近はとても貴重に感じられるようになりました。
一人で食べる食事より、家族とその日あった出来事とか、
たまたまついていたテレビの話題とか、そんな他愛ない話しをしながら
食べる食事の方が断然おいしく感じます。

毎日欠かすことの出来ない食事の時間に、家族と囲むのが楽しくなるような
ダイニングテーブルがあれば嬉しいですよね。

使えば使うほど味わい深く、自分だけの風合いになっていく無垢材のテーブルならば、
家族で過ごした時間を感じながら、長くご愛用頂けます。

【TA-0008】ダイニングテーブルは、天板厚38mmという無垢材らしさを存分に感じて頂ける
商品です。

選べる樹種も豊富にご用意しております。

ブラックチェリー無垢材ウォールナット無垢材着色ホワイトオーク無垢材ホワイトオーク無垢材メープル無垢材レッドオーク無垢材タモ無垢材

全7種類よりお選び頂けます♪

そして、このテーブルで嬉しいところは、デザインもお客様好みにカスタムできるところ。

天板の面形状は、こちら。。
etc_nik_table_top_400px

脚の形状は、こちら。。

table_0008_nr_10
の形からお選び頂けます。

自分で選ぶセミオーダーシステムで、「家具を一からつくる」ことを
より身近にお楽しみ頂くことが出来ます。

家族で選んだテーブルで、毎日の食卓を囲む。
そんな贅沢な時間をBRUNCHで叶えてみませんか。

【TA-0008】ダイニングテーブルは、人気のブラックチェリー無垢材で展示しております。
お探しの方は、是非一度ご覧にいらしてください♪

_MG_5891_400px

 

 

 

お子様のデスクを新調しませんか*

皆さまこんにちは。
無垢材のテーブル、デザイナーが手掛ける椅子、収納家具やソファなど、 ブラックチェリーをメインに多樹種の無垢材家具を取り扱っております、東京・目黒の家具屋brunch+oneです。

_MG_1293_600px

本日も一日過ごしやすい気候で、日ましに春の訪れを感じますね。
新年度が始まったなんてお子様のいらっしゃるご家庭も多いのではないでしょうか。
そんなスタートの季節。
気持ち新たに、お子様の為のデスクなど新調されてみてはいかがでしょうか。

【TA-0085】デスク
table_0085_02_400px

無駄のないシンプルなデザインで、ずっと使い続けたくなる。
そんなデスクです。
小学校から使い始め、一人暮らしを始めるその日まで。
大人になっても使えるのが、シンプルな無垢材家具の魅力ですね。

合せるデスクチェアでも印象は大きく変わります。
小さいな時は、カラフルで可愛らしいチェアを合せる。
大人になったら、シックな色合いのモダンなチェアを合せる。
そんな風に時間が経っても楽しんでご使用頂けたら、幸いです*

table_0085_11

脚と天板の間に細いスリットが入っています。
こうした細かいデザイン性が全体の印象に大きく影響してきます。
職人のこだわりを、ぜひ感じて頂ければと思います。

選べる樹種も豊富にご用意しております。

ブラックチェリーウォールナット着色ホワイトオークホワイトオークレッドオークビーチメープルアルダー
全8種類から、お好みの樹種で製作可能です。

長く使う家具だからこそ、お子様の好きな樹種でオーダーされてみてはいかがでしょうか。
自分好みのデスクが出来上がれば、愛着も深く、大事に使われることだと思います。

本物を使う。
それはお子様の成長にとっても、とても大切なことだと思います。

大事なお子様の為、デスク製作携わることが出来れば、嬉しく思います。
デスクを検討中の方は、是非目黒店brunch+one(ブランチ プラス ワン)までご相談ください♪

明日も11時よりオープン致します。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

2種類の掛け心地。

皆さまこんにちは。
無垢材のテーブル、デザイナーが手掛ける椅子、収納家具やソファなど、 ブラックチェリーをメインに多樹種の無垢材家具を取り扱っております、東京・目黒の家具屋brunch+oneです。

_MG_1280_600px

本日の目黒通りは、生憎の曇り空。
スッキリしないお天気が続き、残念な事に満開だった桜も散り始めています。
しかし、心地良い太陽と暖かな気候はこれからが本番。
もう少し暖かくなったら、緑の多いところに出かけたいものです。

さて、さて、春本番が待ち遠しい本日のブログは、
先週末ご来店されたお客様から注目されていた2種類のLD(リビング・ダイニング)ソファ
をご紹介いたします。

ひとつめはコチラ。
【SO-0101】LDソファ

sofa_0101_02_400px

展示開始依頼、brunch+one(ブランチ プラス ワン)の人気商品になっているLDソファです。
こちらのソファの特徴は、「固めの掛け心地」。

お食事・作業と寛ぎを兼ねたLD(リビング・ダイニング)仕様のソファは、
動作することを考え、あえて沈み込みすぎないような座面になっているのですが、
【SO-0101】LDソファは、特に固めの座面になっています。

お子様の勉強スペースにしたり、仕事場としてパソコンを広げたり。
お食事以外で使用する場合も、作業の体勢がとりやすく快適です♪

作業中心でLDセットをお考えの方には、特にお勧めのソファではないでしょうか。

vol_08_yk_ld_01_765px

ふたつめはコチラ。
【SO-0106】LDソファ

sofa_0106_01_600px

洗練された上質なLD(リビング・ダイニング)スタイルを、BRUNCH流にご提案したい。
そんな想いからセレクトしたソファです。

少し長めの脚が全体の印象を軽やかに見せています。
この脚のお陰で、お掃除ロボットも楽々通ります♪

座面にはSバネを仕込み、「程良い柔らかさ」の座面に仕上がっています。
寛ぐことを重視したLD(リビング・ダイニング)セットを検討されている方に、
ぜひ、お勧めしたい商品です。

_MG_0565_600px

2種類のLDソファをご紹介させて頂きましたが、
掛け心地の感じ方は、お客様それぞれにあると思いますので、実際に試すのが一番です。店頭でお試し頂き、ピッタリ合うソファをお選び頂ければ幸いです*

気になることがございましたら、お気軽にスタッフまでお声掛けください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

もう4月ですね!

皆さまこんにちは。

無垢材のテーブル、デザイナーが手掛ける椅子、収納家具やソファなど、 ブラックチェリーをメインに多樹種の無垢材家具を取り扱っております、東京・目黒の家具屋brunch+oneです。

少し前まで暑いくらいの日が続いていたのですが、そんなお天気とはうってかわって本日のお空は雲に覆われ、雨もおぱらぱらと降っております。

今さらですがもう4月に突入していましたね。

今年ももう1/4が過ぎてしまったのかと思うとなんだかどきっとしてしまいます。。

時間の流れはあっという間です。

 

さて、そんな本日ご紹介させて頂く商品はこちらです。

CH-0224-BC BRUNCHオリジナルチェア

chair_0224_bc_01_400px

こんもりと、いかにもやわらかそうな座面が特徴です。

普通のチェアの2倍近くの量のクッションを張り込んでいるためもふもふとした、包まれるような座り心地が特徴です。

オリジナルだからこそ、とことん座り心地にこだわり抜きました。

chair_0224_12_400px

座面にボリュームがあるため、フレームは細身のつくりとなっております。

chair_0224_bc_03_400px

補強のための構造などを極力なくして、すっきりとした見た目に仕上げました。

シンプルだからこそどんなテーブルとも合わせて頂けるのではないでしょうか。

chair_0224_09_400px

さらにこんなところにもこだわりました。

普通は背板はダボ等で固定をしますが、耐久性をもたせるため背もたれをそのままフレームに差し込むといった構造となっております。

とにかく、ソファのように何時間でも座っていられるチェアをコンセプトにつくったので、この構造は実はとても重要なのです。

chair_0224_13_400px

チェアは特に普段良く使う家具だからこそ、デザインだけでなく座り心地や長くお付き合い頂けるものが良いですね。

とくに無垢材の家具は木の経年変化によって色味がかわってきたりと、一緒に成長できるところも魅力なので、是非BRUNCHで一生ものの家具を見つけに来てくださいね。

本日も夜7時まで元気にオープンしております。

皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

 

収納家具をお探しの方へ!お勧めのアウトレット商品のご紹介

皆様こんにちは。
無垢のテーブル、デザイナーが手掛ける椅子、収納家具やソファなど、 ブラックチェリーをメインに多樹種の無垢材家具をご提案している 東京・目黒の家具屋brunch+oneです。

_MG_9187_400px

桜の季節がやってきましたね。

brunch+one(ブランチ プラス ワン)のお店の前の通りを挟んだ向かい側に、大きな桜の木が1本あります。
桜並木の満開の姿は華やかで美しいですが、
道に1本ある桜の木の満開の姿は、また違った印象に見えて好きです。
そのピンク色の姿が可憐で、すぐに散ってしまうという一瞬の美しさを感じます。

1本の桜の木。
朝の通勤中も、夜の帰り道も、つい見惚れてしまいます。
皆様もbrunch+one(ブランチ プラス ワン)にお越しの際は、
是非、ご覧ください。

 

 
※こちらの商品はご好評につき、ご売約いただきました。
誠にありがとうございました。

cabinet_0088_nr_01_600px

シンプルなデザインが普遍的で美しいリビングボードです。
末永くご愛用頂ける家具ではないでしょうか。

前扉には無垢材、その他は突板(フラッシュ構造)を使用しております。

<突板(フラッシュ構造)とは>
芯材に木の枠組みを使い、
両側面に薄くスライスした無垢材を貼ったものを指します。
軽く、反りや歪みなどの狂いが少ないのが特徴です。

収納家具の場合、狂いが出ると引出しや扉の開閉に支障が出る可能性が少なからずありますが、突板を使用することでその危険性をより軽減することが出来ます。

E3838EE383BCE38388LB1

収納力も抜群です!
棚板は可動式になっていますので、
仕舞いたい物に合わせて調整頂けます。

E3838EE383BCE38388LB3-thumbnail2

丁度良い深さの引出しも3段付いています。
DVDも綺麗に並べることができますよ。

 

重厚感たっぷりのダイニングテーブルが現品特価に!

皆様こんにちは。
無垢のテーブル、デザイナーが手掛ける椅子、収納家具やソファなど、 ブラックチェリーをメインに多樹種の無垢材家具をご提案している 東京・目黒の家具屋brunch+oneです。

3月最後の週末!
昨日に続いて本日も非常に続いて本日も非常に良いお天気になってくれました。

今週はお天気が続いて気持ちがいいですね。

もう桜も見頃なんでしょうかね。
私の自宅付近に桜の木がないのか、
それとも単純にまだ咲いていないだけなのかわかりませんが、
今の所まだ桜が咲いているのを見ていません。

桜の開花情報をみると東京はまだどこも咲きはじめという感じみたいですね。

それでもこれだけいいお天気ですから、
花より団子な方はもうお花見を楽しんでいるかもしれませんね。

そういう私がまさに花より団子なタイプなんですが・・・

お花見と言えば目黒通りは本当にオススメですよ!
川沿いに延々と並ぶ桜並木は本当に見事です。
この時期は橋の上でカメラを構えている方もたくさんいらっしゃいます。

私は一度やってみたいことがありまして、
目黒川沿いの飲み屋さんで脇の桜をながめながらお酒を飲むことです。
想像しただけでも頬がゆるみます。
いつ実現できるのかわかりませんが、
今年の目標のひとつですね。

さてそんな本日ですが、
brunch+oneに新しいアウトレット商品が追加されましたのでご紹介したいと思います。

こちらです。

table_0414_01_400px

 

重厚感たっぷり。
めずらしい板脚のダイニングテーブルです。

table_0414_10_400px-thumbnail2

天板と脚は金具でしっかりと接続されているので強度は十分。
幕板も細めで存在感はありますが、野暮ったさはなく、
スタイリッシュな印象に仕上がっています。

image1

接ぎを細かくすることで、全て同じホワイトオーク材でつくられていても、
これだけのグラデーションが生まれます。

天然の無垢材ならではの魅力を活かしたデザインですね。

こちらのアウトレット現品の詳細についてはコチラをご覧ください。

ぜひ一度店頭にてご覧くださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

スタイリッシュなおしゃれソファが特別価格に!

皆様こんにちは。
無垢のテーブル、デザイナーが手掛ける椅子、収納家具やソファなど、 ブラックチェリーをメインに多樹種の無垢材家具をご提案している 東京・目黒の家具屋brunch+oneです。

本日はパッとしないお天気で、
お出掛けというよりは一日家でごろごろしていたい。。
そんなお天気ですね。

私も少し前までは休みの日に雨だとわかると一日中映画をみていたりしていたものです。
最近はめっきり映画をみることが出来ていませんでしたが、
そろそろ映画みたいなと、今ふと感じました。

映画を見る時に座るソファ。
これって結構重要ですよね。

私としては映画を寝転びながら見ることはあまりなく、
映画館の座席と同じくらいの硬さのソファで、
しっかりとした姿勢でみるのが好みです。
ポップコーンを片手にではありますが…

本日ご紹介させて頂くこちらのソファは「寝転ぶ」というよりは、
「しっかり座る」ことに向いたソファです。

私好みのタイプですね。

こちらです!

_DSC0767_400px

 

ウォールナット無垢材2.5Pソファ

線が細く、美しいフレームを持ったソファです。

 

_DSC0778_400px

 

外側に膨らんだカーブをもつアーム。
見た目も非常に美しいですが、
腕を置いてみるとこの形状が絶妙に手の平にフィットします。

 

_DSC0782_400px

 

直線と曲線をうまく使い分けたフレームは後ろ姿も非常に美しいです。
ぜひお部屋の真ん中に置いて後ろ姿も堪能して頂きたいですね。

 

_DSC0774_400px

 

スタイリッシュさを保つためにクッションは薄めになっています。

やわらかすぎず、固すぎない程度のかたさのクッションは、
しっかりとした姿勢で座ることに向いた硬さになっています。

クッションの厚みというのは意外と全体の印象を左右する大事な部分なんです!

カバーはフルカバーリングで取り外すことができますので、
替えカバーのみのご注文もお受けすることができます。

そしてなんとこちらのソファ。
ただ今写真の現品がアウトレット商品として特別価格になっております!

詳しくはこちらをご覧ください。

ぜひ店頭にて一度お試しください。
皆様の御来店を心よりお待ちしております。

 

brunch+oneのお買い得セール品!オーク材リビングボード。

皆様こんにちは。
無垢のテーブル、デザイナーが手掛ける椅子、収納家具やソファなど、 ブラックチェリーをメインに多樹種の無垢材家具をご提案している 東京・目黒の家具屋brunch+oneです。

image_okada_chi_gallery_02_765px

本日はお店のドアを開けて御来店くださるお客様をお迎えしておりますが、
吹き込む風も心地良く、絶好のお散歩日和。
目黒通りを歩く人も、なんだかいつもより多く感じます。

そして。。ついに待っていた桜も開花したようです♪
嬉しいですね*

暖かくなると色々と活動的になります。
お掃除ついでにお部屋の模様替えもしたくなったり。。
そんな時に是非ご覧頂きたいのがBRUNCHホームページのコチラ⇓
「ただいまのお買い得セール品」

eyecatch_20140322

目黒店・吉祥寺店・千葉店・横浜港北店のお買い得商品を御案内しています。
1点限りの場合がほとんどですので、ピン!と来たらお早目に各店へお問い合わせください。

※こちらの商品はご好評につき、ご売約いただきました。
誠にありがとうございました。

cabinet_0088_nr_01_600px

シンプルなスリットと台輪脚の王道デザインのリビングボードです。

E3838EE383BCE38388LB1

棚は可動式になっていますので、
収納したい物の高さに合わせて調整が可能です。

E3838EE383BCE38388LB3-thumbnail2

適度な深さの引出しも3杯ついています。

スプーンなどのカトラリー類はもちろん、
DVDも収納可能です。
雑多な物を綺麗に整理整頓できますね。

 

おすすめのラウンジチェア

皆様こんにちは。
無垢のテーブル、デザイナーが手掛ける椅子、収納家具やソファなど、 ブラックチェリーをメインに多樹種の無垢材家具をご提案している 東京・目黒の家具屋brunch+oneです。

one_image_400px

3連休2日目の本日は暖かく良いお天気です♪
目黒店brunch+one(ブランチ プラス ワン)にも沢山のお客様に御来店頂いております!
誠にありがとうございます。

店内は1点限りで御案内しているお買い得なアウトレット商品も、大変充実しております。
この機会を是非、お見逃しなく。

さて、そんな本日のブログではbrunch+one(ブランチ プラス ワン)で展示している
ラウンジチェアを御紹介いたします。

お仕事から帰った後の寛ぎの時間。
休日の午後の読書の時間。
のんびりテレビを見る時間。

忙しい毎日の中の息抜きの時間を、より豊かなものにしてくれるのがラウンジチェアです。
ソファ以外のパーソナルな場所があるのって、とても贅沢ですよね。
コーヒー片手にラウンジチェアで映画鑑賞なんて休日に憧れます。

_MG_1316_600px

brunch+one(ブランチ プラス ワン)では、3種類のラウンジチェアをご用意しております。
その中から、本日はこちらのデザインをご紹介いたします♪

【CH-0039】ラウンジチェア
chair_0039_wn_02_400px

フレームはブラックウォールナット無垢材。
張地は人気シリーズ<HOLLY 1 PLAIN-02>を張って展示しています。
holly_1plain_02_360px

ラウンジチェアの中でも軽やかなデザインで、
持ち運びもしやすいので、お家の中の様々な場所で活躍するのではないでしょうか。

フレームの種類は
ブラックチェリー無垢材/ブラックウォールナット無垢材/着色ナラ無垢材/ナラ無垢材/ホワイトアッシュ無垢材/ヨーロピアンビーチ無垢材/ハードメープル無垢材
の全6種類からお選び頂けます。

なお、【CH-0039】ラウンジチェアは平成28年4月1日より値上がり致します。
誠に心苦しい限りではございますが、何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。

大きめの座面は適度に後ろに傾斜がかかっています。
背もたれも広く、背あたりも良好です♪

是非ご覧にいらしてください。
お待ちしております。

 

 

brunch+oneのお勧め商品!

皆様こんにちは。
無垢のテーブル、デザイナーが手掛ける椅子、収納家具やソファなど、 ブラックチェリーをメインに多樹種の無垢材家具をご提案している 東京・目黒の家具屋brunch+oneです。

_MG_1322_600px

本日は雨が降ったり、止んだり不安定なお天気でしたが、
気温は暖かく、春の訪れを少しずつ感じます。
あっという間に冬用のコートが不要になりそうです。
そろそろ春もののコートを準備した方が良いかな。。と思っている今日この頃です。

桜の見頃は3月末ころとのこと。
目黒川沿いが賑わう季節がやって参りました!
お花見散歩のあとは目黒通りで家具屋巡りなどいかがでしょうか。
3月末のご予定がお決まりで無い方は、是非このコースで週末をお楽しみください*

さて、そんな本日のブログはお勧めのLD(リビング・ダイニング)ソファを御紹介いたします。

sofa_0106_01_600px

【SO-0106】LDソファ

細めの木製脚が軽やかな印象のLDソファです。
脚が高めのデザインになっているので、ソファの悩みの種であるお掃除も楽々で、
お掃除ロボットも通ります。
sofa_0106_12_400px

座面にはSバネと呼ばれるS字型のバネを採用しています。
長時間の使用に耐えうるために、高い耐久性があります。

柔らかすぎない良好な掛け心地と食事のしやすさが
LD(リビング・ダイニング)セット向きです。

肘掛けは、左肘・右肘のどちらでも製作可能です。配置する場所に合わせて、自由に向きをお選びください。

sofa_0106_11_400px

カバーは取り外し可能なカバーリング仕様を採用しております。
お手入れのしやすさは、LD(リビング・ダイニング)ソファを選ぶ上で大切な要素です。

sofa_0106_07_400px

こちらのソファとBRUNCHオリジナルのLD(リビング・ダイニング)テーブルを組み合わせた
コーディネート例がこちら⇓

_MG_0543_765px

青いソファをメインカラーにした、爽やかな印象のお部屋です。
ソファの張地はスペイン・イタリアのものを多くとり揃えております。
ソファのオーダーの楽しみのひとつは、張地選びです。
沢山ある張地からお好みの色を見つけて頂ければと思います。

こちらの商品が気になる!というお客様は是非、目黒店brunch+oneへお立ち寄りください。
お待ちしております。