brunch+one のすべての投稿

シンプル・イズ・ベスト

皆様こんにちは。

東京は目黒通りのブラックチェリー、メープル、ウォールナット、チーク、ビーチを中心とした無垢材を取り扱う家具店brunch+oneです。

皆様、木曜日の午後いかがお過ごしですか。
こう暑い日が続くと、だんだんと動く気力もなくなってきてしまいますね。
お休みが待ち遠しいですが、なんとか乗り切りましょう!

さて、本日ご紹介致しますのは、【CA-0064TVボード】です。

image1 image2 image3

 

コンパクトでシンプルにも関わらず、収納は抜群という優れものです。
プッシュ扉になっていますので、すっきりとしていて、かつ機能的でもあります。
扉を閉めたままでも、リモコン操作が可能なところもお勧めです。

約100kgの大型TVにも充分に耐えられるよう、
非常に強く設計してありますので安心してお使い頂けます。

W1200,W1600,W1800,W2000とご用意しておりますが、
その他のサイズでもご相談に乗りますので、
お気軽にスタッフにお声をお掛け下さい。

お近くにお出掛けの際は、是非一度お立ち寄りください。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。

 

 

涼しげに。

皆様こんにちは。

東京は目黒通りのブラックチェリー、メープル、ウォールナット、チーク、ビーチを中心とした無垢材を取り扱う家具店brunch+oneです。

今日も暑くなりそうですね。
徐々に、暑さに身体が慣れてきた感じはいたしますが、
飲み物をいくら飲んでも、すぐに喉が渇いてしまうので、大変です。

さて本日はそんな暑さを、和らげる商品をご紹介致します。
【CA-0108 BRUNCH オリジナル オープンシェルフ】です。

image1 image2 image3 image4

 

ガラス棚がとても涼しげな、オープンシェルフです。
こちらは、ガラス棚と木製棚板がお選びいただけます。
もちろん、両方を組み合わせることも可能です。

角がないデザインなので、やさしい印象を与えます。
さらに、脚元も丸みを帯びたデザインで全体的にバランスがとれています。

無垢材とグリーンの相性も抜群なので、
お部屋の雰囲気を明るくするには、もってこいの、一点です。

お近くにお立ち寄りの際は、是非一度ご覧ください。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。

 

 

曲線美。

皆様こんばんは。

東京は目黒通りのブラックチェリー、メープル、ウォールナット、チーク、ビーチを中心とした無垢材を取り扱う家具店brunch+oneです。

台風の進路も気になるところですが、皆さんいかがお過ごしですか。
今日は、交通網が乱れる前に、早めの帰宅を心掛けたいですね。
大きな被害がないことを、祈ります。

さて、本日ご紹介致しますのは【CH-0035】ダイニングチェアです。

image1 image2 image3

 

美しい曲線が特徴のチェアです。
接合部に一切の「角」がありません。
なかなか、このようなデザインのチェアに出会う事も少ないですよね。

もちろん、見た目だけではなく座り心地も抜群です。
コンパクトな作りではありますが、十分な座面の広さとクッション付きの
背もたれが長く座っても疲れないチェアを実現しています。

背もたれは、クッションのものと背無垢のものでお選び頂けます。
背もたれの後ろの部分が無垢木というところも贅沢ですよね。

お近くにお立ち寄りの際は、ぜひ一度お試しください。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。

 

シンプルなデザインの理由。

皆様こんにちは。

東京は目黒通りのブラックチェリー、メープル、ウォールナット、チーク、ビーチを中心とした無垢材を取り扱う家具店brunch+oneです。

台風が近づいているとあって風が強いですね。
夕方から雨も降りだすようですのでお出掛けはお早目が吉かと!

さて、本日ご紹介するのはこちらのソファ。
brunch+oneの2階フロアを代表する逸品です。

sofa_0091_01_400px

■SO-0091 ソファ
非常に希少価値の高く上質な牛革を張ったシンプルなソファ。
写真のサイズは幅2300mmありますがお部屋に合わせてオーダー可能です。
なんの変哲もないその佇まいからは想像できない重要な要素がその中身に隠されています。

sofa_0091_05_400px sofa_0091_09_400px

通常このような張りぐるみソファの木枠には合板をミックスして使用されますが、
このソファに使われている材は全て無垢材。
贅沢ですがどうせ高いソファを買うのなら、世代を超えて使いたいものです。
100年後も使い続けられるソファ、それがこのソファです。

その為のシンプル。
ただシンプルに作ればいいわけでなく、永い時間をかけて使い飽きがこないというのが大事なポイントですね。

是非店頭でお試しください。

 

 

座り尽くす。

皆様こんばんは。

東京は目黒通りのブラックチェリー、メープル、ウォールナット、チーク、ビーチを中心とした無垢材を取り扱う家具店brunch+oneです。

本日も一日、良いお天気の目黒通りでした。
ゴールデンウィークが終わり、5月も中旬です。

梅雨の季節が訪れる前に、お天気の良い日を楽しみましょう*

さて、brunch+one2階の存在、徐々に広がり始めているかな。。と感じている今日この頃。
1

ご来店くださる方は、皆さま、沢山並ぶソファをひとつひとつ試してくださいます。

3

4

5

並んでいるソファは、見た目も座り心地もそれぞれに個性があります。
是非、ソファ達を座り尽くして、お気に入りを見つけてください。

brunch+one 2F ソファ・ミュージアムのご紹介特集ページもございます*
ソファ・ミュージアム
是非ご覧ください。

2

ダイニングチェアでリビングソファの掛け心地を。

皆様こんにちは。

東京は目黒通りのブラックチェリー、メープル、ウォールナット、チーク、ビーチを中心とした無垢材を取り扱う家具店brunch+oneです。

今日も素晴らしいお天気ですね。
先週よりは少し暑さも和らいでいますが、明日から崩れるようです。
雨が降る前にお散歩などいかがでしょうか。

さて、本日ご紹介するのはこちらのチェア。
掛け心地にこだわり抜いたBRUNCHのオリジナル商品です。

IMG_2959


■CH-0225 オリジナルアームチェア

ダイニングセットで過ごす時間がとても長くなっている昨今、寛ぎをテーマにいつまでも座っていられるチェアを考え抜きました。
座に様々な固さのウレタンを使用し、ボリュームを持たせることで一日中座っていられるチェアに仕上がっています。

IMG_2960 IMG_2961

写真のアームチェアの他に肘の無いサイドチェアもございます。
椅子に座って胡坐をかく方などはそちらの方がオススメですね。

是非店頭で一度お試しください。
brunch+oneでお待ちしております。

こんなところに。

 

皆様こんばんは。

東京は目黒通りのブラックチェリー、メープル、ウォールナット、チーク、ビーチを中心とした無垢材を取り扱う家具店brunch+oneです。

だんだんと雲行きが怪しくなってきましたね。
そろそろ、お腹がすく時間ですが、皆様今日の夕食はお決まりですか?
美味しい食事は、素敵な無垢のダイニングテーブルでいただきたいですね。

さて、本日ご紹介いたしますのは、
【TA-0254-WN】BRUNCHオリジナルLDテーブルです。

image1image2image3

 

ダイニングテーブルに棚板をつけました。
リモコンやティッシュなど、お食事のときには邪魔になるようなものも、
棚板に置いておけば、すぐに取り出し可能で便利です。

ソファに合わせることを想定して、脚は内側についています。
高さも640mmと低めに設定しております。
ソファでゆったりとお食事を楽しむ事ができます。

brunch+oneではウォールナット材で展示しております。
木目もとてもきれいで、落ち着いたイメージです。

お近くにお立ち寄りの際は、是非一度お試しください。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。

浮遊術。

皆様こんにちは。

東京は目黒通りのブラックチェリー、メープル、ウォールナット、チーク、ビーチを中心とした無垢材を取り扱う家具店brunch+oneです。

本日もよく晴れていますね。
お出掛け日和の日曜日、皆さまどこへ行かれるのでしょうか。
何も予定がないよ、という方はぜひ目黒通りを、
お散歩してみてはいかがでしょうか。

さて、本日ご紹介致しますのは、【TA-0106】リビングテーブルです。

image1 image2 image3

すっきりとしたデザインで、どこに置いてもその場に馴染みます。
無垢材の味わいが、十分に感じられる一点です。

横から見ると、天板が浮いているように見えるデザインです。
脚のデザインもシャープで落ち着いています。

サイズもお選び頂けますので、ぜひお部屋にあったものを
見つけてみて下さい。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

なお、brunch+oneの隣のコインパーキングですがただ今工事中の為、
使用できなくなっております。ご不便をお掛けしますが、
お車でお越しのお客様は、ご了承くださいませ。

 

軽やか繋がりでLDテーブル。

皆様こんばんは。

東京は目黒通りのブラックチェリー、メープル、ウォールナット、チーク、ビーチを中心とした無垢材を取り扱う家具店brunch+oneです。

今日も今日とて日が暮れました。
朝は雨がパラついていましたが本降りにならなくてよかったですね。

さて、本日一回目の更新でご紹介したダイニングテーブルに続き、姉妹商品?
ともいうべきLDテーブルをご紹介したいと思います。

table_0084_02_400px

■TA-0084 LDテーブル
TA-0164テーブルの脚を内側に入れ、高さをLD用に低くしたテーブルです。
2本脚のテーブルが多いLDテーブルの中でひと際目を引く4本脚。
言うまでもなくスタイリッシュで軽やかですので、どうしてもやぼったくなりがちなLDソファとの組み合わせがグッドです。

table_0084_05

天板も極力薄く軽く見えるよう、船底に面取りしています。
そして見た目以上に安定感抜群でございます。

今までのソファ・ダイニングの生活をやめてLDスタイルにしようか。
と、お悩みの方には是非お勧めしたい逸品。

是非店頭でお試しくださいませ。

 

 

無垢でも軽やか。

皆様こんにちは。

東京は目黒通りのブラックチェリー、メープル、ウォールナット、チーク、ビーチを中心とした無垢材を取り扱う家具店brunch+oneです。

皆様、土曜日の午後いかがお過ごしですか。
久しぶりに、お天気が崩れそうです。
雨が降ってくる前に、お買い物などできるといいですね。

さて、本日ご紹介致しますのは【TA-0164】ダイニングテーブルです。

 

image1 image2 image3

すっきりとした線のダイニングテーブルです。
天板は船底型にカットしてあります。

脚はやや内側に入っていて、外に向かって少し広がったデザインです。
脚もすっきりとしていて、見た目も軽やかです。

無垢のダイニングテーブルというと、重厚なものになりがちですが、
こちらのテーブルは全体的にすっきりと軽快な作りになっていますので、
お部屋の中に置いても、主張しすぎず、かつ木の温もりも十分に感じられます。

お近くにお立ち寄りの際は、是非一度お試しください。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。