brunch+one のすべての投稿

これぞ、木の椅子。

皆様こんにちは。
目黒通りの家具屋brunch+oneです。

今日は一週間ぶりの雨です。
先週の雨の日には、身震いするほどの寒さでしたが、
今日はそこまでの寒さもなく、確実に春へと季節は向かっているようです。

さて、本日ご紹介させていただくのは、こちらの商品です。

CH-0051 ダイニングチェア

blog1

ナラ無垢材で作られた、ダイニングチェアです。
背板からアームにかけて、厚さ40mmもの一枚の木で作られています。

blog2

継ぎ目などを施すのではなく、木自体を曲げてアーム部分が作られています。
ナラの持つ加工性を大いに生かしたデザインです。

blog3blog4

一脚だけでも空間が引き締まるデザイン性はもちろん、
木の持つあたたかみまでも感じられる、そんなデザインです。

blog5

デザインは柳 宗理さん(1915年生まれ)です。

樹種は写真のナラの他に、着色ナラもございます。

サイズ
Width: 540mm
Depth: 500mm
Height: 680mm
Seat Height: 395mm

ぜひ一度店頭にいらしてご覧になってみてください。

選べるチェア

こんにちは。
目黒通りの家具屋、brunch+oneです。

あと1週間で4月ですね。
目黒通りには小学生たちが多く見られます。
もう春休みなんでしょうか?・・・うらやましいです・・・。

さて!
本日ご紹介させていただくのはこちらの商品です。

CH-0224-BC BRUNCHオリジナル サイドチェア

blog1]

商品名にもあるように、BRUNCHオリジナルのサイドチェアです。

すっきりとした見た目と、座り心地に特化したチェアです。

blog2

背板と座面の間や脚の間に補強の板等がなく、すっきりとした見た目が特徴的です。

blog3

試作段階から最もこだわったのが、座面です。
固さの異なるウレタンを中に入れることでモチモチとした座り心地を実現させました。
今までにない座り心地で、ゆったりと過ごして頂けます。

blog4

背もたれの彫り込みで背の板の印象を少し軽やかに見せ、全体的に丸みのあるデザインです。
サイズ感の割には可愛らしいチェアに仕上がりました。

blog6

同じデザインでもサイドチェアとアームチェアの横幅が違うものが多いのですが、こちらは全く同じサイズになっております。
テーブルに2種類並べて置いても、サイズが同じですので違和感なく合わせられますので、
座られる方に合わせてサイド・アームを選択できる事も魅力の一つです。

この商品は、樹種をお選びいただけます。
ブラックチェリー/ウォールナット/ナラ着色/ナラ

blog5

張地もお選び頂けますので、お部屋の雰囲気に合わせてお選びください。

ぜひ店頭に座り心地を確かめにいらしてください。
皆様のご来店をお待ちしております。

省スペースで寛ぎの空間

皆様こんにちは。目黒通りの家具店brunch+oneでございます。

過ごしやすいお天気となった3連休、レジャーなどにお出掛けなさった方も多かったのではないでしょうか?
週のはじまり月曜日、今週もがんばりましょう!

本日ご紹介させていただくのは、こちらの商品です。

TA-0254 BRUNCHオリジナルLDテーブル

blog1

blog7

ソファに合わせてご使用していただくテーブルです。

日々の暮らしの中で欠かすことのできない寛ぎの時間と、食事の時間。
なかなかリビングスペースとダイニングスペース両方を設けるスペースが確保できないご家庭も多いのではないでしょうか?
そこで、省スペースでありながら、寛ぎの時間と食事の時間を両立し、ゆったり快適に過ごして頂ける「リビングダイニング」に最適なテーブルです。

blog9

ソファに合わせる事を考え、脚は通常のダイニングテーブルより内側に入っているため、出入りのしやすいデザインです。
また、高さも通常のダイニングテーブルより低い64cmに設定。
ゆったりソファに腰掛け、お食事をお楽しみ頂けます。

blog3

テーブルの上にあるとごちゃついて見えるリモコンなど、使用頻度の高いものを置いていただける棚板が付いています。

blog4

脚の外側は側は丸みを帯びているため、小さなお子様の居るご家庭でも安心です。

blog6
blog5

こちらはナラ無垢材です。
樹種が変わると、また違った印象になります。

樹種は他にブラックチェリー、ウォールナット、メープルのご用意がございます。
また、仕上げもオイル・ウレタンからお選びいただけます。

店頭ではブラックチェリー材での展示がございます。
ぜひ一度ご来店くださいませ。

最終日

皆様こんにちは。目黒通りの家具店brunch+oneでございます。

本日連休最終日です!
お天気も良く絶好のお出かけ日和となっています。

お近くにお越しの際は是非BRUNCH各店にお立ち寄りください。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

さて、本日ご紹介する商品はこちらです。

CA-0073 オープンシェルフ 163

cabinet_0073_06

スッキリとしたデザインなので置く場所にも困りません。

名前の163は高さを表しています。背の高いシェルフです。

cabinet_0073_07

側面には本などの収納が可能。

cabinet_0073_09

シェルフの全ての部分に収納が出来るので、収納力にも優れます。
側面も収納可能。サイズオーダーも承ります。

雑貨や植物など気分に合わせて置いてみてはいかかでしょうか?

cabinet_0073_10

木の種類ですが
ブラックチェリー/ウォールナット/メープル
の3種類の中からお選びいただけます。

店頭ではとても赤みの増したブラックチェリー材の展示がございます。

是非一度ご覧くださいませ。

やさしいソファ

皆様こんにちは。
目黒通りの家具店brunch+oneです。

今日も一日陽射しはあたたかく感じましたが、日陰に入ると寒いような気候でした。
本格的な春はすぐそこ!
早く厚いコートを脱ぎたいですね。

さて、本日はこちらの商品をご紹介させていただきます。

SO-0046 ソファ

brog1
brog3

丸みを帯びたフレームのデザインが、なんとも印象的な商品です。

このソファ、背中が本当に美しいのです。

brog2

細い格子が繊細で優しい印象を与えてくれます。
部屋の中央に置いても絵になるソファです。

brog6

クッションは全てフルカバーリングになっておりますので、
外してクリーニングが可能ですので、清潔さが保てるのも魅力です。

brog5

そして、座面には板ではなく、ダイメトロール(布バネ)を使用しております。
「底づき感」のない座り心地で、ゆったりとお過ごしいただけます。

写真では3人掛けでご紹介させていただきましたが、
1人掛け、2人掛けのご用意もございます。

brog4

樹種は、メープル・ウォールナット・ブラックチェリーから。
クッションの生地も様々ご用意がございますので、ぜひ店頭にご来店くださいませ。

三連休

皆様こんにちは。
目黒通りの家具店brunch+oneです。

3連休初日です。いかがお過ごしでしょうか?

お天気ですのでお出掛けされている方も多いと思われます。
キャリーケースを引いて歩いている方も多く見かけます。
良いですね~。皆様充実した連休をお過ごしくださいませ!

さて、本日ご紹介する商品はこちら。

CH-0111 スツール

chair_0111_03_400px

壁にもぴったりフィットする直線的フォルムです。
座面も水平なのでプチテーブルにしたり、植物をおいてみるのも良いでしょう。

chair_0111_16

ただ座るだけでなく、センターテーブルとして高いところの物をとる時の踏み台として。
いろいろな場面で活躍してくれます。

使わないときは3脚まで積み重ねておくこともできます。収納に場所を取りません。

chair_0111_15

ブラックチェリー無垢材/ウォールナット無垢材/ナラ無垢材/アッシュ無垢材/ブナ無垢材/メープル無垢材
の6種類の中からお選びいただけます。

手軽で使いやすいスツール。是非一度ご来店くださいませ。

春一番

皆様こんにちは。
目黒通りの家具店brunch+oneです。

本日は非常に風が強いですね~
配送帰りのラジオで春一番が吹いていますと聴きました。
お出掛けになる際は十分ご注意くださいませ。

さて、本日ご紹介する商品はこちらです。

CH-0018 ダイニングチェア

chair_0018_02_400px

座面がポケットのような形をしたチェアです。

小さいながら意外にも座り心地はゆったり感があります。
存在は控えめ、でも見えない所に技術を存分に活用していて、見た目も座り心地も抜群です。

chair_0018_06_400px

「現代の日本のチェアデザインといえば村澤」と謳われる、村澤一晃がデザインしたチェアです。

2007年グッドデザイン賞を受賞しております。

chair_0018_08_400px

木の種類ですが、ブラックチェリー無垢材/ウォールナット無垢材/ナラ無垢材/アッシュ無垢材/ブナ無垢材/メープル無垢材
の6種類の中からお選びいただけます。

張地も多数からお選び頂けますので、
是非一度お試しくださいませ。

それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

春はすぐそこ。

皆様こんにちは。
目黒通りの家具店brunch+oneです。

本日の目黒通りも週末に引き続き、暖かく良いお天気です。
春はすぐそこに来ているなと嬉しくなりますね。
もう少し暖かくなったら、自然の多いところへ出かけようと構想中です*

さて、そんな本日はこちらの家具のお話を。
【CA-0078】オープンシェルフ

cabinet_0073_06

スッキリとしたデザインで置く場所を選ばないシェルフです。
玄関先やリビングなど、ちょっと飾りたいなと思う空間にオススメです。

横は本棚になっているので、飾るだけでなく、収納力もあります。

cabinet_0073_07

cabinet_0073_09

前面は気分に合わせて植物やお好きな小物を飾る。
側面は収納として本などをしまっておく。
万能なオープンシェルフです。

木の種類は、ブラックチェリー/ウォールナット/メープル材の3種類からお選び頂けます。

brunch+oneでは現在、ブラックチェリー材で展示をしております。
展示期間も長く、経年変化後のブラックチェリーの綺麗な色をご覧頂けます。

是非一度実際の商品をご覧にいらしてください。
皆様のご来店をお待ちしております*

TVボード

皆様こんにちは。
目黒通りの家具店brunch+oneです。

本日も昨日に引き続きとても良いお天気ですね。
皆様!花粉がすごいですがぜひお出かけください。
BRUNCH各店元気にオープンいたしましたのでお近くにお越しの際には
お立ち寄りください。お待ちしております。

さて、本日も当店の家具をご紹介致します。

CA-0078 テレビボード

cabinet_0078_02_400px

当店で人気のTVボードです。

プッシュ式の扉を採用することにより、シンプルでスッキリとしたルックスを実現しました。

cabinet_0078_08

中央フラップ扉部分にはガラスをはめ込んでいます。
cabinet_0078_09

大型TVモニタの設置を想定した構造と素材を吟味して製作しておりますので、
約100kgの大型TVにも充分に耐えるよう非常に強く設計したTVボードです。

cabinet_0078_10

扉を閉めたままでもAV機器のリモコン操作が可能です。無垢材の扉を格子状に組んでいるので、
隙間から赤外線が通り、素材感を残したまま便利に使えます。

深さのある引き出しは収納力抜群。DVDもすっぽり収まります。

cabinet_0078_07

和モダン、ミッドセンチュリー、北欧、どんなインテリアにも馴染んでくれる存在感のあるTVボードです。

木の種類ですが、ブラックチェリー/ウォールナット/サクラ/ナラ/チーク/メープル
の6種類の中からお選びいただけます。

ぜひ、ご覧くださいませ。
お待ちしております。

かわいい。かつシャープ。

こんばんは!Brunch+Oneです!

今日のお昼頃はかなり暖かかったですね。外で作業をしていると、風が吹かないと暑いくらいでしたよ!
ただ、だんだんと日が暮れるに従って、あっという間に寒くなってしまいました。
まだ「春だ!」と言い切れるほどでは無いですね。

本日はこちらのチェアCH-0018をご紹介します。
chair_0018_01_400px

幅400mmと小振りでかわいいチェアです。
座面の形もちょっと変わっていて、ポケットの形という形容がピッタリです。
chair_0018_06_400px

脚も全体的に丸みを帯びていて、優しい印象ですね。

しかしこちらのチェア、かわいいだけのチェアではありません!

chair_0018_04_400px

背と脚の接合部や背の形はシャープでスタイリッシュです。
脚も、内側の一面は平たくカットされており、かわいすぎないデザインになっています。

ちなみにこのチェアの座面の下の部分は面白い形になっています。
ご来店頂いた際は裏側もチェックしてみて下さい!

こちらの商品のお問い合わせはBrunch+Oneまでお願いします。
皆様のご来店お待ちしております!