人気商品で組み合わせました♪brunch+oneの一押しダイニングセットをご紹介します。

皆さまこんにちは。

BRUNCH目黒通り店5店舗のうちの1つ「brunch+one(ブランチプラスワン)」です。
「多樹種から選ぶ、こだわりのインテリア」をテーマに、商品をお取り扱いしています。

_DSC5704_600px

本日のブログは、人気商品が目白押しです*
人気のテーブルとチェアを組み合わせた、brunch+one(ブランチ プラス ワン)一押しダイニングセットをご紹介いたします。

ダイニングセットの購入でお悩みの方は、ご参考にしていただければ幸いです*

例①
「シンプルなデザインの組み合わせ」

商品 1 :TA-0008 ダイニングテーブル

table_0008_bc_01_600px
角柱の脚が、存在感のある天板厚38mmの天板を支えています。
まさに王道シンプルなデザインのダイニングテーブルです。

このテーブルは樹種・サイズ・仕上げなど、基本の仕様以外に
天板と脚の形もお選びいただけます
お客様好みにカスタマイズできるので、自分だけの1台をつくることができます。

<天板デザイン>
etc_nik_table_top_600px

<脚デザイン>

table_0008_nr_10

商品2: CH-0025/26 ダイニングチェア

CH-0025 サイドチェア(肘なし)
chair_0025_nr_01_400px

CH-0026 アームチェア(肘つき)
chair_0026_bc_10_400px

滑らかで丸みのあるフレームデザインが美しいチェア。
とても軽いので、掃除の時に動かすのも楽々です。
日常のなにげない動作も、楽に行えると嬉しいですよね。

こちらのチェアは、樹種・仕上げの他、
張地をお選びいただくことが出来ます。
豊富な種類からセレクトできますので、是非お気に入りの1脚を完成させてください*

この2種類の人気商品を組み合わせると。。。

image1

シンプルなデザイン同士の組み合わせは、ずっと使い続けたくなる魅力があります。


image3

 

例②
「軽やかなテーブル × ゆったり大きめチェア」

商品1: TA-0164  ダイニングテーブル

table_0164_bc_01_600px

天板下端の角を落として、軽やかに見えるようデザインされています。
軽快なイメージなので、お部屋に圧迫感を与えることなく配置できるダイニングテーブルです。

サイズ・樹種・仕上げをお選びいただけます。

商品2: CH-0155 ダイニングチェア

chair_0155_bc_01_600px

Uの字が2つ重なったようなフレームデザインが特徴のチェア。
滑らかなカーブを描くUの字が包み込むように体を支えます。
ゆったり包み込む背もたれと大き目の座面で、
腰掛けたときの抜群の安定感を実現しました。

樹種・仕上げの他、張地をお選びいただけます。

この2種類の人気商品を組み合わせると。。。
image4

CH-0155 ダイニングチェアは、比較的大きめのサイズですが
軽やかなデザインのテーブルと合わせることで、
圧迫感なく、綺麗な組み合わせになります。

image5

 

 

 

さて、本日はbrunch+one(ブランチ プラス ワン)一押しのダイニングセットをご紹介いたしました。

ダイニングセット選びでお悩みの方は、ぜひ一度ご覧にいらしてください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております♪

樹種の組み合わせについてお悩みの方はいらっしゃいませんか?

皆さまこんにちは。

BRUNCH目黒通り店5店舗のうちの1つ「brunch+one(ブランチプラスワン)」です。
「多樹種から選ぶ、こだわりのインテリア」をテーマに、商品をお取り扱いしています。

_DSC5683_600px

お客様からご相談をいただくことが多いのが、
樹種の組み合わせ方。
家具選びで最初に悩むところかもしれません。

よくご質問いただくお悩みポイントは、、、

①床材との相性
②お部屋ごとに樹種を分けるのは有り or 無し?

今回はこの2つのお悩みポイントを解決したいと思います*
樹種選びでお悩みの方は、ご参考にしていただけますと幸いです。

①床材との相性

・濃い茶色の床材。

・ナチュラルで明るい色味の床材。

・薄い茶系の床材。

など。。

床材にも様々な色味があります。
お客様の中には「床材と同系色の家具しか合わない。。?」
と思われている方もいるかもしれません。
いえいえ!
そんなことはありませんよ。

どんな色の床材でも相性が悪い樹種はないのです。
一番優先したいのは、どんな空間で過ごしたいかです。

例えば。。

「柔らかく・優しい印象のお部屋」
「ナチュラルなイメージのお部屋」
「明るく・爽やかなお部屋」

こんなお部屋で過ごすことをご希望ならば、ホワイトオーク材やメープル材など
明るい樹種がお勧めです。

床の色別に見てみると。。

<濃い茶色の床材の場合>

image1

ナチュラルな明るい樹種がお部屋のアクセントになります。

<ナチュラルで明るい色味の床材の場合>

image4

明るく統一感を出すことが出来ます。

<薄い茶色の床材の場合>

image5

家具と床材を調和させることができます。

このようにどんな色の床材でも、明るい色味の樹種を配置すれば、
優しい印象・爽やかな印象・ナチュラルな印象のお部屋をつくることができるのです。
難しく考えず、どんな空間で過ごしたいかをイメージして樹種選びをしてみましょう*

お部屋ごとに樹種を分けるのは有り or 無し?

お部屋ごとに樹種を分けるのは、もちろん有りです!

リビングとダイニングは同じ樹種で統一しなければならない。
そう思われている方が多くいらっしゃいますが、
そんなことはありません!

お部屋の中を、
「リビング空間」「ダイニング空間」と分けて考えることもできるのです。

別空間と考えれば、他樹種を組み合わせることも抵抗なく楽しむことができるはずです♪
樹種選びの幅も広がります。

組み合わせ例としては。。。

リビング空間をブラックチェリー材
ダイニング空間をホワイトオーク材の家具にした場合

image7

ダイニング空間はホワイトオーク材でナチュラルな雰囲気、
リビング空間はブラックチェリー材で遊び心のある空間になりました*
好きな樹種がたくさんある!
それならば、空間ごとに好きな樹種の家具を配置してみましょう♪
きっとご自宅がより一層居心地の良い空間になりますよ。

さて、樹種の組み合わせ方のお悩みポイントは解決できましたでしょうか。
まだまだお悩みポイントがある!というお客様は、
ぜひお店で詳しくお悩みをお聞かせいただけますと幸いです。
ベストパートナーとなる家具をおつくりするべく、お手伝いさせて頂きます*

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

リニューアル後、brunch+one店内とは。。♪

皆さまこんにちは。

BRUNCH目黒通り店5店舗のうちの1つ「brunch+one(ブランチプラスワン)」です。
「多樹種から選ぶ、こだわりのインテリア」をテーマに、商品をお取り扱いしています。

_MG_0574_600px

いよいよ関東も梅雨明けが発表されましたね。
これからが夏本番!
暑さも厳しくなりそうですが、皆さまの夏のお出かけプランに
ぜひBRUNCH目黒通り店での家具散策も追加していただけますと幸いです*

さて、、、目黒通り店brunch+one(ブランチ プラス ワン)も
移転リニューアルから早いもので2週間ほど経ちました。

本日は新しくなった店内をBRUNCH専属カメラマン撮影の写真とともに、
ご紹介いたします♪

map_meguro_one_560px

外観はこちら。。

_DSC5815_600px

そう、お気づきの方もいらっしゃるかもしれません。
約2年前まで、こちらの場所で営業しておりました。
懐かしい場所に戻って来たような気もいたしますが。。
店内はガラリとイメージを一新しております!

入口では、こちらのソファがお出迎えいたします。
Inoda+Sveje デザインのモダンで美しい【SO-0108】ソファです。

_DSC5699_600px

この美しい形状と佇まい。。
惚れ惚れしますね。
個人的には扱う商品の中で一番といっても良いくらい好きなデザインです。

brunch+one(ブランチ プラス ワン)では、多様な樹種を実際のお部屋をイメージし、
コーナー別に分けて展示しています。

ブラックチェリー材でダイニング空間を提案しているこちらのコーナーには、
定番商品【TA-0014】ダイニングテーブルと
一押しチェアの【CH-0023】ダイニングチェアを組み合わせた
ダイニングセットを展示しています。

_DSC5692_600px

もちろん、人気商品の展示もございます!
【SO-0022】ソファ、【TA-0164】ダイニングテーブル、
【TA-0008】ダイニングテーブルと続きます♪

_DSC5683_600px

ウォールナット材でまとめたお部屋では、
限られた空間を有効活用できるLD(リビング・ダイニング)セットをご提案しております。

【SO-0101】LDソファと【TA-0084】LDテーブルの組み合わせは、
シンプル且つゆったりとした空間を演出いたします。

_DSC5689_600px
ナラ材でまとめた、こちらのお部屋も
LD(リビング・ダイニング)セットのご提案をしております。

ナラ無垢材と黒い鉄パイプが映える【TA-0454】オリジナルLDテーブルと
すっきりとした脚の【SO-0106】LDソファは、すっきり軽快で洗練された空間を
演出いたします。

_DSC5711_600px

新しいbrunch+one(ブランチ プラス ワン)では、さらにもう1セット、LDセットを
展示しています。
限られた空間での家具配置にお悩みの方は、是非お気軽にご相談くださいませ。

さてさて、リニューアル後のbrunch+one店内は展示数も増え、
非常に賑やかです。

家具選びを楽しんで頂けると思いますので、
ぜひ、ご来店くださいませ。
皆様のお越しを心よりお待ちしております♪

brunch+one 移転リニューアルオープンいたしました♪

皆さまこんにちは。

BRUNCH目黒通り店5店舗のうちの1つ「brunch+one(ブランチプラスワン)」です。
「多樹種から選ぶ、こだわりのインテリア」をテーマに、商品をお取り扱いしています。

_MG_5878_765px

本日の目黒通りも快晴!
太陽がきらきら眩しく、夏を感じます。
2016年も気が付けばあっという間に半分過ぎ、海を眺めたくなる季節の到来です♪

そんな夏の始まりに、目黒通り店brunch+one(ブランチ プラス ワン)は
下記住所へ移転いたしました*

【brunch+one(ブランチ プラス ワン)移転先】
〒153-0063 東京都目黒区目黒4-10-8 1F/2F

image_news_2016070201_01

昨日7月9日(土)より正式なオープンとなりましたが、
沢山のお客様にご来店頂いております。誠にありがとうございます。

姉妹店BRUNCH STYLE(ブランチ スタイル)と統合し、商品ラインナップも増え、
店内も非常に賑やかな雰囲気で、
楽しく家具をご覧いただけるお店になったのではないかな。。。*と思っております。
新しい店内の雰囲気は、また改めてご紹介いたします。
ぜひ楽しみにお待ちください♪

リニューアル後のbrunch+one(ブランチ プラス ワン)の商品構成は、
特にLD(リビング・ダイニング)セットに力を入れております!
空間を有効活用できる家具配置をご提案させて頂きます。
限られたスペースでの家具選びにお悩みのお客様は、ぜひ御相談くださいませ♪

_MG_0565_600px

【brunch+one(ブランチ プラス ワン)電話につきまして】
電話線工事に伴い、
現在、brunch+one(ブランチ プラス ワン)の番号<03-5725-5050>に頂いたお電話は、
全て姉妹店BRUNCH+WORKS(ブランチ ワークス)へ転送しております。

お電話でお問合せを頂戴した内容は、
すべてBRUNCH+WORKS(ブランチ ワークス)でお受けした後、
brunch+one(ブランチ プラス ワン)にて対応させて頂いております。
ご不便をおかけし誠に恐れ入りますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

【BRUNCH STYLE(ブランチ スタイル) 商品アフターサービスについて】

brunch+oneとBRUNCH STYLEとの統合による
リニューアルオープンに伴い、2016年7月3日(日)をもちまして
BRUNCH STYLEは営業を終了いたしました。

BRUNCH STYLE(ブランチ スタイル)でお買い上げいただきました商品の
アフターサービス・サポートにつきましては、姉妹店BRUNCH+SC(ブランチ セカンド)が
担当させていただきます。

<BRUNCH STYLE 商品のアフターサービス・サポート窓口>

BRUNCH+SC(ブランチセカンド)
〒153-0064 東京都目黒区下目黒5-1-13 みかん館1-2階
03-5721-0121
[email protected]

新しく構成された目黒通り5店舗にぜひ、ご来店くださいませ*
今後ともインテリアショップBRUNCH(ブランチ)を宜しくお願い申し上げます。

brunch+one 一時休業のお知らせ

皆さまこんにちは。

BRUNCH目黒通り店6店舗のうちの1つ「brunch+one(ブランチプラスワン)」です。
「多樹種から選ぶ、こだわりのインテリア」をテーマに、商品をお取り扱いしています。

sofa_0108_11_600px

気が付けば梅雨らしさを全く感じられないまま、7月に突入です!
本日の目黒通りも太陽が眩しく輝いております。
夏の始まりは、何はなくとも気持ちが明るくなるから不思議です。
ウキウキルンルンでいきましょう♪

さて、そんな本日は皆さまへお知らせがございます。

– 目黒通り店brunch+one 一時休業のお知らせ –

このたび、brunch+oneと姉妹店BRUNCH STYLEとの統合による
リニューアルオープンに伴い、
2016年7月3日(日)の営業をもちましてbrunch+oneは
一時休業させていただく運びとなりました。

【移転リニューアルに伴うbrunch+one休業期間】
平成28年7月4日(月)から平成28年7月8日(金)まで

brunch+oneは平成28年7月9日(土)11時00分より、
以下の住所において新たにリニューアルオープンいたします。

【brunch+one移転先】
〒153-0063 東京都目黒区目黒4-10-8 1F/2F
【リニューアルオープン日時】
2016年7月9日(土)11時00分

image_news_2016070201_01

 

 

今後のbrunch+oneにどうぞご期待ください*
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

SO-0107 ソファ、お早めに欲しい方には・・・。

皆さまこんにちは。

BRUNCH目黒通り店6店舗のうちの1つ「brunch+one(ブランチプラスワン)」です。
「多樹種から選ぶ、こだわりのインテリア」をテーマに、商品をお取り扱いしています。

本日で6月も最後、ということで、新作フェアも終了となります。
期間中は多くの対象商品をご注文頂きまして、誠にありがとうございました。
フェア開始直後にご注文頂きました方々の中には、そろそろご納品も出来るかと思います。
お楽しみにお待ち頂ければ幸いでございます。

さて今回はSO-0107 ソファをご紹介致します。

FullSizeRender

このSO-0107 ソファは高さ840mmと通常のソファと比べ高めに設定されています。
そのため、男性でも普通に座った際も肩のあたりまで支えてくれ、浅く腰掛ければ、頭をのせることも可能です。

sofa_0107_09_400px sofa_0107_06_400px

座クッション、背クッションともに、しっかりめの当たりとなっており、座るとじんわりと体を包んでくれます。
フェザーを使用したふかふかのクッションがお好きでない方には、しっくりくる固さだと思います。

sofa_0107_12_400px[1]

座面の下はスプリングに、そしてなんと背の裏側はメッシュ素材となっています。
メッシュのお陰で軽量化が可能となり、さらに背クッションを優しく支えますので、クッションがへたりずらくなるという意味もあります。

sofa_0107_07_400px

細身かつ丸みを帯びたフレームは優しい印象です。
このアームは取り外すことが出来るため、搬入が難しいことが多いハイバックソファですが、きっとこちらのソファならば多少廊下が狭かろうとご納品ができるはずです。

sofa_0107_02_600px

そしてなんと、現在brunch+oneではこのソファの現品を販売しております!
通常は納期として3~6ヶ月程度頂いておりますが、こちらの写真と同じ仕様でしたら、ある程度早めにご納品をさせて頂けます!
メープル無垢材のウレタン仕上げ、張地art.9445-72でサイズは2Pです。

こちらのソファを気に入られた方でご納品をお急ぎでしたら、こちらをご購入頂くのも手です!
金額等詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいませ。

現品商品にまりますので、一度店舗にて実物をお確かめ頂くのが宜しいかと思います。
皆様のご来店お待ちしております!

1点限り!チーク無垢材との貴重な出会い。(ご売約済)

皆さまこんにちは。

BRUNCH目黒通り店6店舗のうちの1つ「brunch+one(ブランチプラスワン)」です。

「多樹種から選ぶ、こだわりのインテリア」をテーマに、商品をお取り扱いしています。

table_0084_12_400px

昨日、今日と梅雨らしいお天気が戻ってきた目黒通りです。
今年は新しい長靴を手に入れたので、通勤時が雨でも快適です♪
次は素敵な傘を狙っています。
梅雨の時期を楽しもうと思う、この頃です*

さて、さて。
連日ブログで数々ご紹介しております、お買い得品。
全てが1点限りのご案内となります。
「欲しかったあの家具がセール品に!」と見つけたら、
お早目のご検討をお勧め致します♪

※こちらの商品はご好評につき、ご売約頂きました。
誠にありがとうございました。

sofa_0022_f348_02_600px

豪華客船の内装に使用されたりと、高級なイメージのチーク無垢材。
マレーシア・インドネシアが主な産地ですが、
これらの地域の急速な工業化に伴い、乱開発・乱伐採が進んでしまった為、
高樹齢の良質なチーク無垢材の安定供給が難しくなり、近年では入手困難な材料になってしまいました。

 

sofa_0022_05_400px

 

お勧めのお買い得商品♪

皆さまこんにちは。

BRUNCH目黒通り店6店舗のうちの1つ「brunch+one(ブランチプラスワン)」です。

「多樹種から選ぶ、こだわりのインテリア」をテーマに、商品をお取り扱いしています。

_MG_1293_600px

梅雨は何処へ。。という位、連日良いお天気の目黒通りです。
晴れた方が嬉しいのですが、水不足の話もニュースで出ているので、
雨の潤いの必要性を感じているこの頃です。。。

さて、さて。
今月28日まで開催の大アウトレットセール!
続々とお嫁入りしておりますので、気になる商品がございましたら、
お早目のご検討をお勧め致します。
この機会にぜひ、目黒通り店brunch+oneへお立ち寄りください*

さて、本日は先日追加されたばかりのお勧めのアウトレット商品をご紹介致します。

cabinet_0150_01_600px (1)

cabinet_0150_03_600px

cabinet_0150_04_600px

cabinet_0150_05_600px

突板を斜めに貼り合わせる技法「矢貼(やばり)」を前面に施し、表情豊かに仕上げています。
中をのぞくと大小の小引出しが5段ある気が利いた仕様。見た目も機能も非常に充実した優等生キャビネットです。

cabinet_0150_07_400px

左右に貼り分けられた矢貼は、見る角度によって色を変えます。同じ場所にあっても部屋に入った時とソファに掛けた時では表情が違い、常に新鮮な一面を見せてくれます。お部屋のアクセントとして、アート作品のような魅力の「矢貼り」技法を用いた家具を置いてみてはいかがでしょうか。

cabinet_0150_09_400px

上2段は可動棚になっており、収納したいものに合わせて棚板の位置を調整できます。扉はソフトクロージングの丁番を使用しており、「バタン」と勢いよく閉まらないので、心穏やかに過ごせます。

cabinet_0150_10_400px

最下段は、大小の内引出しが5つもついており、細かいものも仕舞い分けられる気が利いたつくり。アクセサリーから文房具まで、失くしやすいものはココに収めましょう。見た目へのこだわりだけでなく、機能も充実しています。

cabinet_0150_11_400px

矢貼の扉、小石原焼きのツマミと、とても贅沢なつくりですが、最後に脚にもご注目ください。内側のみに丸みをもたせ、角を斜めに合わせるという職人の細かい仕事が見てとれます。上の華やかな本体部に目線が向きがちですが、その下をどっしり支える脚にまで、粋なこだわりが詰まっている一台です。

見た目も中身も充実した、こちらのトールキャビネットが
お買い得セール品になりました♪

【CA-0150】矢張トールキャビネット
サイズ:W350 × D385(D425) × H1600 (mm)
※()内はツマミを含んだ寸法です。
樹種:ウォールナット材
仕上げ:オイル
ツマミ:小石原焼 ダブルトーン

定価¥154,440- → 展示品1台限り 最終値下げ!!

¥131,000- (税込8%)

<御注文の際のご注意事項>
■アウトレット商品のお支払方法はお現金またはお振込に限らせて頂いております。
予めご了承頂けますようお願い申し上げます。

■別途ご配送料を頂戴しております。

■展示現品となります為、傷・汚れ等がございます。
ご購入をご検討の際は、実物をご確認頂けますようお願い申し上げます。

ご不明な点などございましたら、
下記までお気軽にお問い合わせください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

お買い得品追加しました♪

皆さまこんにちは。

BRUNCH目黒通り店6店舗のうちの1つ「brunch+one(ブランチプラスワン)」です。

「多樹種から選ぶ、こだわりのインテリア」をテーマに、商品をお取り扱いしています。

_MG_5902_400px

梅雨を忘れてしまいそうな程、快晴の目黒通りです*
本日も19時までオープンしております。
歩いてお買い物するにはぴったりのお天気ですので、是非
目黒通り店brunch+one(ブランチ プラス ワン)へ家具探しにいらしてください。
ご来店お待ちしております♪

さて、さて、現在開催中の大アウトレットセール!
新たにお買い得品が追加されましたので、ご紹介いたします。
展示品1点限り!早い者勝ちの商品ですので、
この機会をお見逃しなく。

※こちらの商品はご好評につき、ご売約頂きました。
誠にありがとうございました。

cabinet_0149_01_600px-0b0b0

cabinet_0149_03_600px

cabinet_0149_04_600px

突板を斜めに貼り合わせる技法「矢貼(やばり)」を前面に施し、表情豊かに仕上げたキャビネット。
小石原焼きで作られた大きめのツマミも印象的で、ただの収納棚にとどまらない優しい存在感を漂わせます。

cabinet_0149_02_600px-fc3a8

cabinet_0149_06_400px

厳選された突板のみを使用した「矢貼り(やばり)」し、木目を斜めに貼った「矢貼(やばり)」は扉に表情を与え、全体の印象をスッキリと見せてくれます。

無垢材とはまたひと味違った美しい仕上がりです。左右に貼り分けられた矢貼は見る角度によって色を変えます。同じ場所にあっても部屋に入った時とソファに掛けた時では表情が違い、常に新鮮な一面を見せてくれます。

cabinet_0149_07_400px

引き出しのツマミは福岡県東部で作られている小石原焼き。小さな円盤の中にぐるりと回った飛鉋(とびかんな)は伝統工芸であり、日用陶器としても愛され続ける技法のひとつです。
土の温もりが感じられる大き目のサイズ感がとても手に馴染みます。

cabinet_0149_08_400px

引き出しにはスロークロージングのレールを用いており、開閉が非常にスムーズです。
冬はスベリすぎ、夏は開きづらいなどのストレスがなく、
重量があるものを収納しても楽に開け閉めができます。

cabinet_0149_09_400px

最上段の小引き出しにはスエードタッチの中敷きが付いています。アクセサリーなどのデリケートな小物たちはココに仕舞いましょう。品があるモスグリーンは小さいものを探す時にも役立ってくれるはずです。

cabinet_0149_10_400px

脚は内側のみに丸みをもたせ、角を斜めに合わせるという職人の細かい仕事が見てとれます。上の華やかな本体部に目線が向きがちですが、その下をどっしり支える脚にまで、粋なこだわりが詰まっている一台です。

 

 

(ご売約済)ブラックチェリー無垢材のダイニングテーブルが更にお買い得に*

皆さまこんにちは。

BRUNCH目黒通り店6店舗のうちの1つ「brunch+one(ブランチプラスワン)」です。

「多樹種から選ぶ、こだわりのインテリア」をテーマに、商品をお取り扱いしています。

sofa_0108_11_600px

湿度は高めですが、一日お天気が続いている目黒通りです。
さて、現在好評開催中の大アウトレットセール!
本日も再値下げでさらにお買い得になった商品をご紹介いたします♪

※こちらの商品はご好評につき、ご売約頂きました。
誠にありがとうございました。

table_0164_01_600px

 

table_0164_02_600px

総無垢材のダイニングテーブルですが、直線的にカットされた面形状と、
少し内寄りのスッと伸びた脚にすることで、全体の印象は軽快なイメージです。
圧迫感を感じることなく、お部屋に馴染むデザインではないでしょうか。

table_0164_10_400px

天板面形状は、こんな感じです。
船底型の形を直線的にカットしています。

天板裏には反り止めが2本入っています。

table_0164_11_400px

横顔もシャープで美しいですね。
斜めに付いた細長い脚と天板もバランス良く設計されています。

table_0164_02_600px

サイズはW1600×D850×H720 (mm)となります。
4人でご使用頂く場合も、十分なゆとりのあるサイズ感ではないでしょうか。

脚間は、1270(mm)ございますので、
例えば、人気の【CH-0155】ダイニングチェアを合わせて頂いても、
十分なスペースが確保できます。

table_0164_04_600px

 

table_0164_06_400px