トップページがリニューアルしました!

皆様こんにちは。

東京は目黒通りのブラックチェリー、メープル、ウォールナット、チーク、ビーチを中心とした無垢材を取り扱う家具店brunch+one(ブランチ プラス ワン)です。

 

IMG_3486

 

先日の休みに撮影した夕焼け。
秋は夕暮れ。
清少納言も思わず頷いてくれそうな素晴らしい「焼け具合」でありました。

田舎の出身なので毎日のように夕焼け空を眺めたり季節の匂いを感じていたわけですが、
都会に出てみるとホントに空が狭く季節もなかなか香りません。
昔は空が狭いという言葉の意味自体わかりませんでしたが、今はしみじみと感じます。
なんでもあって便利な都会は好きですが、やはり田舎がある自分は幸せ者だなぁと感じた秋の夕暮でした。

 

えーと、おセンチに浸っている場合でもありませんね。
ところで皆さん、BRUNCHのトップページがリニューアルしたのはご存知ですが?

 
無題

2

 

写真をメインとした非常に見やすいページになりました。
今までのイメージも良かったんですが個人的には今回のリニューアルページの方が好みです。
見やすくなったBRUNCHのホームページを是非ご活用ください。

 

そしてウェブで一番ご覧頂いているページがこちら。

title

BRUNCHの家具をご納品させて頂いたお客様のお部屋たちです。
家具って決して安くないお買い物ですから、自分の部屋に合うかな・実際に部屋に入れてみたらどうかな、と皆さんやはり不安でいっぱい。

そんな時はいろんな人のお宅を覗いてみましょう。
きっと自分のお部屋に近い雰囲気のお宅や、こんな部屋にしたい!といった出会いなど、あなたを待っていると思います。

 
ウェブページへのアクセスが第一回目のご来店と考えるBRUNCHはその他にも様々なコンテンツ・特集をご用意してお待ちしております。
家具をお探しの方はもちろん、家具を探そうか迷われている方や単にインテリアが好きといった方まで楽しんで頂けるかと思います。

皆様のご来店をお待ち申し上げております。

 

 

↓↓お問い合わせはこちらまで↓↓

木枠ソファとTVボード。

皆様こんにちは。

東京は目黒通りのブラックチェリー、メープル、ウォールナット、チーク、ビーチを中心とした無垢材を取り扱う家具店brunch+one(ブランチ プラス ワン)です。

_MG_9187_400px

「○○○狩り」。秋は色んな「狩り」がありますよね。
子供のころ、葡萄狩りに連れて行ってもらった思い出があります。

「マツタケ狩り」「梨狩り」「紅葉狩り」。。

「紅葉狩り」のように草花を眺める意味で使われるようになった由来は諸説あるようですが、狩猟をしない貴族が自然を愛でることを例えたとも言われているようです。
自然を感じて美味しい物を食べる秋の「狩り」。
機会があれば、何かしらの「狩り」に行ってみたいと思います*

本日3回目のブログは、TVボードと木枠ソファの特集ページをご紹介したいと思います。

eyecaych_main_01_765px

この特集ページでは、
①テレビボードの選び方
②木について
③サイズの選び方
④セミオーダー・フルオーダーについて

などなど。。。

TVボードを選ぶ際に役立つ情報をご案内しております*
皆様の「ここが知りたい」にお応えできる特集ページになっていますので、
TVボードをお探しの方は、是非ご覧ください*

eyecatch_top_765px

BRUNCH各店で、多数ご用意のある木枠ソファ。
そんなソファの魅力をたっぷりとご紹介するページになっております。

軽やかな印象の木枠ソファは、後ろ姿までデザイン性を感じる美しさがあります。
お部屋の中心に配置すれば、空間の間仕切りとしても活躍します。

さて、TVボードと木枠ソファの特集ページをご案内させて頂きましたので、
最後にbrunch+one(ブランチ プラス ワン)のTVボードと木枠ソファをご紹介致します。

<TVボード>
【CA-0064】TVボード
cabinet_0064_02_400px

【CA-0078】TVボード
cabinet_0078_03_400px

【CA-0099】TVボード

cabinet_0099_02_400px

<木枠ソファ>

【SO-0010】ソファ
sofa_0010_02_400px

【SO-0022】ソファ

sofa_0022_02_600px

【SO-0046】ソファ

sofa_0046_02_400px

【SO-0061】ソファ

sofa_0061_02_400px

お電話・メールでもご質問を承っております。
気になる商品などございましたら、お気軽にお申し付けくださいませ*

本日も19時までオープンしております。
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております*

 

お買い得商品を一挙にご紹介②

皆様こんにちは。

東京は目黒通りのブラックチェリー、メープル、ウォールナット、チーク、ビーチを中心とした無垢材を取り扱う家具店brunch+one(ブランチ プラス ワン)です。

気持ちの良い青空に、ついつい空を見て上げて歩いてしまいます。
レジャーに出かけるのはもちろん、お買いものに歩き回るにもぴったりのお天気!
是非、目黒通りへお越しください*

さて、本日2回目のブログは昨日に引き続き、お買い得商品を一挙に5アイテムご紹介致します。

①メープル無垢材カバーリングチェア

_MG_9741_400px

W490×D590×H800 SH420 AH620mm
オイル仕上げ
張地:F414(ポリエステル100%)

価格:¥52,488- → 最終値下げ! ¥38,000- (税込)
※上記価格は1脚あたりの価格です。/ 2脚ご用意がございます。

②ナラ無垢材サイドチェア

_MG_5287_400px

サイズ:W475×D480×H845 SH412 mm
仕上げ/ 張地: オイル仕上げ / ブラックレザー
価格¥67,500 → 最終値下げ!¥47,250- (税込)

③ウォールナット無垢材サイドチェア
_MG_5284_400px

サイズ:W475×D480×H845 SH412 mm
仕上げ / 張地:オイル仕上げ / ブラックレザー
価格:¥78,750 → 最終値下げ!¥47,250-(税込)

④【SO-0061】ウォールナット無垢材3Pソファ

sofa_0061_02_400px

樹種 / 仕上げ:ウォールナット無垢材/オイル仕上げ
サイズ:W1900×D900×H940 SH390mm
張地:革Eランク K796
価格:¥472,176 → 最終値下げ!¥377,740- (税込)

⑤【TA-0108】ナラ無垢材リビングテーブル
table_0108_nr_09_400px

サイズ:φ700× H410 / H510 ※高さ違いで2台ご用意がございます。
樹種 / 仕上げ:ナラ無垢材/オイル仕上げ
価格:¥147,960-  ⇒ 最終値下げ! ¥118,368-(税込)

 

<御注文の際のご注意事項>
■アウトレット商品のお支払方法はお現金またはお振込に限らせて頂いております。
予めご了承頂けますようお願い申し上げます。

■別途ご配送料を頂戴しております。

■展示現品となります為、傷・汚れ等がございます。
ご購入をご検討の際は、実物をご確認頂けますようお願い申し上げます。

ご不明な点などございましたら、
下記までお気軽にお問い合わせください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

 



夜長に向けて。

皆様こんにちは。

東京は目黒通りのブラックチェリー、メープル、ウォールナット、チーク、ビーチを中心とした無垢材を取り扱う家具店brunch+one(ブランチ プラス ワン)です。

IMG_3500

 

快晴快晴。
まだまだ夏の残り香が漂うほどに暑い本日は、目黒通りの人通りも心なしか多い気がします。
影の輪郭がハッキリとでるような夏の日差しも好きなんですが、今日ぐらいの気候は過ごしやすくていいですね。
ところで先日、今話題の船橋アンデルセン公園に行ってきたんですが、子供たちが水着を着て水遊びしてました。
あれ、もうすぐ10月だよな?と、少々困惑しましたが子供たちの気持ちもわかりますね。

*写真はbrunch+oneがある油面交差点です。

 

さて、これからいよいよ長い夜がやってきます。
夏の疲れを癒し、冬に備える秋だからこそ、ご自宅でゆるやかな時間をともにできるソファをご紹介します。

sofa_0022_02_400px

■SO-0022 ソファ

その美しいチークのフレームもさることながら、とにかく内部構造にこだわり、文庫本だったらあっという間に1冊読めてしまうソファです。
通常ソファの内部構造というのは主にこのようなものが使われています。

A・ウレタンフォーム
固いものから柔らかいもの、高密度やスラブやモールドなどその種類は様々。

B・ポケットコイル
らせん状にまかれた小さなコイルスプリングを数十個連結したもの。
体圧を分散し、座面一点にかかる荷重を少なくするので長時間の使用に向いている。

C・ダイメトロール
主にフレーム部分やチェアなどに使用されることが多い、伸縮性のある布バネ。
軽量化が図れる上、体圧の分散の効果もあるので
航空機の座面などにも採用されている。

D・フェザー(羽)
水鳥の羽。
ふわっとした掛け心地が最大の特徴で非常にあたりが良い反面、
ヘタリやすいという側面もある。

このような感じです。厳密には他にもウェービングテープなどなどありますが。
例えばこの中からA+BやA+Dといった組合わせで作られているソファは多々ありますが、今回ご紹介するSO-0022ソファはA~Dまですべて使用しています

 

sofa_0022_04_400px

だからこそ、長時間の使用でも身体への負担が少なく疲れにくいんですね。
もちろんその見た目にも拘り、背面からのアングル・肘の形状もご覧通り非常に美しいです。

sofa_0022_08_400px

 

 

現在brunch+oneではこちらの張地(F348)にて展示中でございます。

sofa_0022_02_600px

 

とにかく一度座ってみられてください。
木製フレームソファでは味わったことの無い非常に豊かな掛け心地を体感できます。

_MG_5125_765px

 

お問い合わせはこちらまで。

お買い得商品を一挙にご紹介①。

皆様こんにちは。

東京は目黒通りのブラックチェリー、メープル、ウォールナット、チーク、ビーチを中心とした無垢材を取り扱う家具店brunch+one(ブランチ プラス ワン)です。

_MG_5927_400px

本日2回目のブログは、brunch+one(ブランチ プラス ワン)のお買い得商品を一挙に6アイテムご紹介致します。

①ブラックウォールナット無垢材 5枚接ぎ円テーブル
5枚の接ぎ板で仕上げていますが、共木(同じ丸太から取れる板)を使用しているので、表情や色合いにまとまりがあります。

_MG_8203_400px

樹種  : ブラックウォールナット無垢材
仕上げ : オイル仕上げ
サイズ : Φ1100×H680 (mm)
価格  : ¥298,080- 最終値下げ! ¥114,000-(税込)

②ウォールナット無垢材プチテーブル

table_0380_05_400px

サイズ: W450×D320×H450
樹種・仕上げ: ウォールナット無垢材/ウレタン仕上げ
価格:¥81,000⇒ 最終値下げ! ¥64,800-(税込)③ウォールナット無垢材カバーリングチェア
_MG_5288_400px

サイズ: W477×D465×H780 SH423 mm
仕上げ: オイル仕上げ    価格: ¥58,500 ⇒ 最終値下げ!¥40,950-(税込)

④メープル無垢材ダイニングテーブル
_MG_9739_400px
サイズ:W1500 D800 H700(天板厚38) mm
樹種:ハードメープル無垢材
仕上げ:オイル価格:¥205,200- ⇒
最終値下げ¥168,000- (税込)
⑤ナラ無垢材本革3Pソファ
sofa_0090_02_400px-bccfe-5d8a5
サイズ:W1800 D680 H730 SH390 mm
樹種:ナラ無垢材
仕上げ:オイル  価格:¥453,600- ⇒ 最終値下げ¥362,880- (税込)
⑥ナラ無垢材本革1Pソファ
sofa_0090_09_400px
サイズ:W680 D680 H730 SH390 mm
樹種:ナラ無垢材
仕上げ:オイル
価格:¥257,040- ⇒
 最終値下げ¥205,632- (税込)

<御注文の際のご注意事項>

■アウトレット商品のお支払方法はお現金またはお振込に限らせて頂いております。
予めご了承頂けますようお願い申し上げます。

■別途ご配送料を頂戴しております。

■展示現品となります為、傷・汚れ等がございます。
ご購入をご検討の際は、実物をご確認頂けますようお願い申し上げます。

ご不明な点などございましたら、
下記までお気軽にお問い合わせください。

 

 

美しい収納家具。

皆様こんにちは。

東京は目黒通りのブラックチェリー、メープル、ウォールナット、チーク、ビーチを中心とした無垢材を取り扱う家具店brunch+one(ブランチ プラス ワン)です。

one_image_400px

昨日の夜中は雨風がすごく、色々な物音が聞こえて落ち着かなかったです。
ニュースでは「爆弾低気圧」と紹介していました。

短時間の間に急速に発達し、熱帯低気圧並みの風雨をもたらす温帯低気圧を「爆弾低気圧」と呼ぶのだそうです。
1978年に豪華客船クイーン・エリザベスⅡ号が大西洋を横断中、猛烈に急発達する低気圧に襲われる事故が起きたのをきっかけに、この呼称が使われるようになったと言われているとか。

でも、週末はお天気回復しそうです!
是非、目黒通りへ家具探しにいらしてください*

そんな本日1回目のブログは。。
美しい見た目の収納家具をご紹介致します。

【CA-0149】矢貼キャビネット
cabinet_0149_01_600px

前面に「矢貼(やばり)」を施し、表情豊かに仕上げたキャビネットです。
♦「矢貼(やばり)」とは。。。突板を斜めに貼り合わせる技法を言います。
こちらの家具には厳選された突板のみを贅沢に使用し、無垢材とはまた違った魅力の美しい木目を表現しています。

上下左右、流れるように連続する矢貼は、丁寧かつ緻密な職人の手仕事の賜物です。
職人技を感じるものは、やはり味わいがありますね。

cabinet_0149_05_600px

見る角度によって、表情を変える「矢貼(やばり)」技法。
お部屋のアクセントになるような収納家具をお探しの方に、大変お勧めのキャビネットです。

cabinet_0149_07_400px

ツマミは木製もお選び頂けますが、お勧めは写真の「小石原焼ツマミ」です。
ちいさくフラットな円盤のなかに、ぐるりとまわった「飛鉋(トビカンナ)」。

♦「飛鉋(トビカンナ)」とは。。工具の刃先を使って、連続した削り目をつける技法のこと。
使用する鉋は、木材を削り出す鉋とは異なり、反発性の良い古時計のゼンマイを加工したものを使います。

土のぬくもりと、素朴な風合いを感じることができます。

樹種は、ウォールナットホワイトオークブラックチェリーの3種類からお選び頂けます。

美しい収納家具です。
是非一度、実際の商品をご覧にいらしてください。
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております*

家具選びに役立つお勧めの特集ページ。

皆様こんばんは。

東京は目黒通りのブラックチェリー、メープル、ウォールナット、チーク、ビーチを中心とした無垢材を取り扱う家具店brunch+one(ブランチ プラス ワン)です。

_MG_9177_400px

お昼過ぎから降り始めた雨はザーザーと音を立てて次第に強くなっています。
このまま明日まで降り続きそうですね。

そんな雨の夜は、BRUNCHのホームぺージでお部屋づくりに思い巡らせるのはいかがでしょうか。
本日3回目のブログは、家具選びに役立つお勧めのBRUNCH特集ページをご紹介致します。

1つ目のお勧めはこちら。
「上質空間で寛ぐ リビング・ダイニングセット」

eyecatch_main_07_765px

BRUNCHでお取り扱いのあるリビング・ダイニングセットを実際のお部屋をイメージしてコーディネートしています。
どのお部屋もBRUNCHらしいご提案になっていると思います。
リビング・ダイニングセットをお探しの方には、是非ご覧頂きたい特集です。

2つ目のお勧めはこちら。
「私が選ぶ理想のお部屋 インテリアコーディネート」

eyecatch_main_vol_05_765px

BRUNCHのスタッフが理想のお部屋をイメージして、お勧めの商品と共に無垢材家具のある暮らしをご提案しております。
現在、vol.5まで公開中です。
同じ無垢材家具でまとめたお部屋ですが、どの空間もまったくイメージの異なるご提案になっております。
brunch+one(ブランチ プラス ワン)の商品を使ったお部屋はvol.2でご紹介しております。
image_okada_chi_gallery_02_765px
是非、ご覧ください*

最後のお勧めはこちら。
最新の特集ページ 「ミナペルホネンと、暮らす」

image_minasp0010

現在、好評開催中の「ミナペルホネンと、暮らす」。
そのテキスタイルの魅力をたっぷりとご紹介しています。

特別な1脚に、特別なテキスタイルを。
一生ものの椅子になるのではないでしょうか。

brunch+one(ブランチ プラス ワン)の人気デザイナーズチェアも、ミナペルホネンのテキスタイルで着飾っています。
是非、ご覧にいらしてください*

明日も11時よりオープン致します。
無垢材家具をお探しの方は、是非、brunch+oneへお立ち寄りください。
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております*

お茶の時間をゆったりと。

皆様こんにちは。

東京は目黒通りのブラックチェリー、メープル、ウォールナット、チーク、ビーチを中心とした無垢材を取り扱う家具店brunch+one(ブランチ プラス ワン)です。

check point1

雨の日は、家の中で必要な家具を想像しながらホームページで家具探しがお勧めです。
BRUNCHのホームページは、家具選びに役立つ特集ページを多数ご案内しております。

「上質空間で寛ぐ、リビング・ダイニングセット」
「私が選ぶ理想のお部屋 インテリアコーディネート」
こちらの2つの特集は、実際のお部屋をイメージしてBRUNCH流に無垢材家具のある暮らしをご提案しております。
家具選びのイメージにお役立て頂ける特集になっておりますので、是非、ご覧ください*

さて、本日2回目のブログはお茶の時間もゆったりと寛げる、ラウンジチェアを2つご紹介致します。

1つ目はこちら。
【CH-0039】ラウンジチェア

chair_0039_wn_02_400px

デザイナー村澤一晃の作品です。
広めの座面と背もたれが、包み込むような掛け心地を実現しています。
見た目のボリュームは、ラウンジチェアにしては軽やかです。
あまり重たくなりすぎないものをお探しの方にお勧め致します。

樹種は。。
ブラックチェリー無垢材ブラックウォールナット無垢材ナラ無垢材ホワイトアッシュ無垢材ヨーロピアンビーチ無垢材ハードメープル無垢材
の全6種類からお選び頂けます。

brunch+oneでは現在、ブラックウォールナット無垢材のフレームに、
張地:HOLLY1 PLAIN 02(Cランク)を組み合わせています。

holly_1plain_02_360px

2つ目はこちら。
【CH-0280】ラウンジチェア

chair_0280_01_400px

デザイングループ、Inoda+Sveje(イノダ+スヴァイエ)の作品です。

ゆったりと身体全体を預けられるように、座面は深く下がったデザインです。
アクセントのアームは、見た目だけでなく、すっと肘を掛けられる形と大きさも絶妙です。

樹種は。。。。
ブラックチェリー無垢材ブラックウォールナット無垢材ナラ無垢材ホワイトアッシュ無垢材ヨーロピアンビーチ無垢材ハードメープル無垢材
の全6種類からお選び頂けます。

お茶の時間をゆったりと寛げるラウンジチェアをお探しの方は、是非ご覧にいらしてください。

収納家具・お勧め商品。

皆様こんにちは。

東京は目黒通りのブラックチェリー、メープル、ウォールナット、チーク、ビーチを中心とした無垢材を取り扱う家具店brunch+one(ブランチ プラス ワン)です。

_MG_5927_400px

昨日までは爽やかな秋晴れでしたが、本日は一転、雨降りの目具通りです。
夜になるにつれて雨・風ひどくなるとか。。。
通勤・通学のご帰宅の際は、くれぐれもお気を付けください。

さて、昨日は友人とよくテレビでみるような行列に並んでお昼を頂いてきました。
まさか行列になっているとは思ってもいなかったのですが、想像以上の人に驚きでした。
お得で美味しい物は、行列がつきものなんですね。

並んだ甲斐あって、やはり絶品!何とも幸せなお昼ご飯でした。

さて、お昼ご飯の話から本日のブログは、
丼ぶりやお皿、湯呑みなど。。食器類も綺麗に収納できる
リビングボードをご紹介したいと思います。

【CA-0014】リビングボード
cabinet_0014_03_400px

シンプルなデザインにステンレス脚がアクセントのリビングボードです。

cabinet_0014_09
取っ手をつけず、プッシュ式の扉と引出しを採用しています。
中の棚板は可動式です。
収納したい物に合わせて、高さの調整が簡単にできる構造になっています。

cabinet_0014_07

引出しには伝統的な技法「蟻組み」を採用しています。
「蟻組み」とは。。。
木工の技法の中で「蟻」とは、先端に広がった台形の形のことを言います。
ほぞを先端が広くなるように台形に加工して組む技法のことです。 先端が広がっている分、特に”引く力”に強いので、引出しの側板の加工に向いています。

また、引出し部分には「桐材」を使用しています。
「桐材」は虫がつきにくく、狂いが少ない材料です。

cabinet_0014_05_400px

細かなサイズ変更・引出しの数の変更など、ご希望に合わせてセミオーダーで製作することも可能です。
ご要望がございましたら、是非お気軽にお問い合わせくださいませ。

なお、セミオーダーの場合は、製作期間を3ヶ月程頂戴しております。
予めご了承頂けますようお願い申し上げます。

brunch+one(ブランチ プラス ワン)では、ブラックチェリー材で展示しております。
是非、ご覧にいらしてください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

お勧めです。是非ご覧にいらしてください。

皆様こんばんは。

東京は目黒通りのブラックチェリー、メープル、ウォールナット、チーク、ビーチを中心とした無垢材を取り扱う家具店brunch+one(ブランチ プラス ワン)です。

_MG_9187_400px

9月からスタートした期間限定フェア「ミナペルホネンと暮らす」。
開始から1ヶ月が過ぎました。
ファンの方のみならず、多くお客様から大変ご好評頂いております。
誠にありがとうございます。

引き続き、素敵に着飾ったチェアを展示・受注販売しております。
是非、ご覧にいらしてください*

minaSPpics6

本日2回目のブログは、お勧めのデザイナーズチェアをご紹介致します。

【CH-0035】ダイニングチェア

chair_0035_mp_01_400px

chair_0035_mp_03_400px

chair_0035_mp_04_400px

コンパクトな形ですが、座面は広めに設計されていますのでゆったりとお座り頂けます。
デザイナー古田 恵介の作品です。
丸みがあるけれど、可愛らし過ぎない。
洗練されたデザインのダイニングチェアです。

chair_0035_10_400px

後ろ脚から背もたれまでは一本の木から削り出したパーツを使用してます。
職人技を感じる、美しいラインですね。

背もたれの適度な丸みは、背中にフィットする丁度良い曲線です。

背はウレタンを入れた布張りと、背無垢でお選び頂けます。

<背布>
chair_0035_09_400px

<背無垢>
chair_0035_13_400px

樹種は、
ブラックチェリー無垢材ブラックウォールナット無垢材ナラ無垢材ホワイトアッシュ無垢材ヨーロピアンビーチ無垢材ハードメープル無垢材
の全6種類からお選び頂けます。

布地も種類豊富にご用意しております。
お好きな樹種・張地でお気に入りの1脚に仕上げてください。

brunch+oneでは現在、ハードメープル無垢材にart.8104-438(Cランク)の張地を合わせて展示しています。

<張地:art.8104-438>
art8104_438_360px

※こちらの商品は、製作期間を3ヶ月~5ヶ月程頂戴する商品となります。
お引越しなどの日程に合わせてのご納品をご希望の際は、納期をご考慮頂き、
ご注文頂けますと幸いでございます。

納期など詳細のお問い合わせは、お電話・メールでも承っております。
お気軽にお申し付けくださいませ。

明日、9月30日(水)は店舗定休を頂きます。
お問い合わせのご返信等は10月1日(木)以降に順次ご対応させて頂きます。
何卒ご了承頂けますと幸いでございます。

それでは、明後日10月1日(木)も皆様のご来店を心よりお待ちしております*