良い!
あっ、こんにちは、brunch+oneです。
本日は千葉店スタッフにより更新致します。
良いと感じた組み合わせはこちら。

TA-0014 ダイニングテーブルとCH-0130ダイニングチェアです。
千葉店にもこの二つの家具は展示していますが、組み合わせて展示していなかったので、相性の良さに気付いていませんでした。

背の丸さと、脚の四角さ。
確かに同じ要素を持っていました。

似た形状の脚。

テーブルの縁と背の丸さ。
ただ丸いのではなく、面が曲線になっていない点も揃っているので、同じシリーズかと疑ってしまいたくなりますね!

背から後脚まで繋がったパーツで作られている点が印象強いこちらのチェアCH-0130。
背はちょこっと肘を置くことも出来るように前方まで伸びてきています。


個人的にこのチェアで好きなポイントは後脚よりすこしはみ出た座面。
このバランス感が素晴らしいと後ろから見るたび思ってしまいます。
チェアはテーブルに合わせた場合は後ろから見ることが多くなりますからね。
後からの見た目が気に入るかは大事なポイントです。

ダイニングテーブルTA-0014は丸い天板に対し、四角い脚がちょこんと出っぱったデザイン。
展示品は3本脚ですが、4本脚もお選び頂けます。
こちらのテーブルでの私が好きなポイントは天板裏の脚の接続です!

中央で三方からの脚が綺麗に収まっています。
裏側も手を抜かずに作ってくれているというのは嬉しいですよね。
テーブルは樹種とサイズ、脚の本数、チェアは樹種と張地をお選び頂けます。チェアには姉妹チェアでアームが前方まできているCH-0155もありますよ。
ぜひこちらの商品ページにてチェックしてみて下さい。
ダイニングテーブルTA-0014 https://www.brunchone.com/catalog/TA-0014
ダイニングチェア CH-0130 https://www.brunchone.com/catalog/CH-0130
ダイニングチェア CH-0155 https://www.brunchone.com/catalog/CH-0155
そして実物をbrunch+oneにてご確認下さい。
私が良い!と感じた訳がお分かり頂けると思います。
ご来店お待ちしております。