乾燥は天敵。

こんばんは。目黒通りのインテリアショップbrunch+oneです。

見事な台風一過となりましたね。
築80年以上の当店は飛ばされないか心配だったんですが、何事もなくそこにありホッとしました。
しかしもともと風の強い目黒通りはまだまだ突風が吹いており、気が抜けません。。

さてタイトルにもある通り、今日は乾燥のお話を少し。
これから喉が痛くなったり、肌がカサカサしたりと乾燥の季節がやってきますが、
乾燥は人にも木にとっても良くないってご存知でしたか?

人は湿度が50%を切り低下すると、呼吸器官の粘膜が傷みウイルスなどの攻撃を受けやすくなります。
木が風邪をひくことはありませんが、木は乾燥すると含まれている水分が抜け痩せて(動いて)しまうんです。
それが原因で起こるのが、木の割れや反りです。

そこで、特にオイル仕上げの家具をお持ちの方に実践して頂きたいのが、家具たちのメンテナンス!
BRUNCHでは今年もメンテナンス講習会を行っております。

eyecatch_top_525px

 

『やり方がよくわからない…』
『説明は受けたけど実際に自分のテーブルでやるのは勇気がいる…』

といった皆様。
奮ってご参加ください!

既に2日間の日程は終了しておりますが、まだまだ間に合います。
参加費は無料ですので、この機会に是非お勉強してみて下さいね。

 

台風接近中です!!

こんにちは。目黒通りのインテリアショップbrunch+oneです。

3連休最終日いかがお過ごしでしょうか。
台風の接近で目黒通りは雨が降り始めています。
そんな中brunch+one元気にオープンしましたので
雨風が強くならないうちにぜひご来店ください。お待ちしております。

さて、本日は最近売れ筋のソファをご紹介します。

SO-0071 ソファ

__ 1

座面のキルティングが目を引くゆったりとしたソファ。

通常のソファ座面は背の方へ若干傾斜してるものが多いのですが、こちらは全ての座面がフラットに造られているので
胡坐をかいたり寝そべったり、座面上での自由なポジショニングが可能です。

__ 3

大きなサイズの割にすっきりとした佇まいの理由は高さのある脚にあります。
高さがある分お掃除もお手軽です♪

ラグに座りソファ全面を背もたれとして使うことも可能です。
リビング空間をフレキシブルに使うことが出来ます。

__ 2

ボリューム感のある背はソファをお部屋の仕切りとして使用する場合に、背面から腰かけることも出来ます。
男性に人気があるのがコーナー部分です。肘を背にかけ、ゆったりと寛いでお座り頂けます。

__ 1

背は取り外しができるのでカバーリングの付け替えが簡単にできます。
また背を外すことでコンパクトになりますので、搬入の際にも便利です。

__ 2

もちろん、座面も全てカバーリング式です。
季節によって色を変えたり、汚れたらカバーのみをクリーニングに出して頂くことも可能です。

是非一度お試しください。
その他何かご不明点等ございましたらお気軽にお申し付けください。

ポケットみたいに見えませんか?

こんにちは。目黒通りのインテリアショップbrunch+oneです。
今日はいいお天気ですね。こんな時こそ、お散歩しながら家具屋巡りはいかがでしょうか?
明日からは台風が関東にも上陸するとの予報ですので、
お出掛けのご予定はお早めに!

さてさて。そんな私が本日ご紹介するのが、こちら。

__ 1

整列されたチェアの中から・・・

 

__ 2

CH-0018ダイニングチェア!
コロンとした小ぶりな形が可愛らしいチェアですね。
W400×D510×H750mmと小ぶりなサイズ感です。
アームも無いので、コンパクトなサイズのテーブルや
円テーブルにもおすすめです。

 

__ 3

また座面も特徴的な形をしてます。
まるでポケットみたいな形ですね。

 

__ 4

後ろ姿はこんな感じ。
後ろ足がかくっと曲がっているようなフォルムも、
また可愛らしいポイントです。
しかし、可愛らしい見た目だけでなく
座り心地も抜群。
また展示はブナ材ですが、ブラックチェリー・メープル・ウォールナット材等
他の樹種でお作りする事も可能です。
来年の春のお引越に向けて家具をご検討されている方も多いかと思いますが、
是非お近くにお越しの際は、brunch+oneにて座り心地をお試し下さいませ♪
気になった点がございましたら、お気軽にお問い合せ下さい!

QRコード始めました。

こんにちは。目黒通りのインテリアショップbrunch+oneです。

本日から3連休スタートです。
皆様ご予定はお決まりですか?
まだという方はぜひ目黒通りまでお越しください。
brunch+oneでは様々な樹種の無垢材家具を取り揃えて
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

さて、本日は店舗にて気になる商品の情報をいち早く
得られる方法をご紹介いたします。

まず、商品の上には品番、樹種、サイズなどが記載されたプライスが載っています。

__ 1

こちらをご覧いただけば、展示されている商品そのものの情報はわかるのですが、これだけでは他にどんな樹種、サイズで作れるのかまではわかりません!

そこで、プライスにQRコードを加えました。

__ 2

こちらをお手持ちの携帯電話で読み取って頂くと
その商品の詳しい情報ページをご覧いただく事が出来ます。

とっても便利ですよね!
もちろん店舗に商品ごとの詳しい資料もご用意しておりますので
気になる商品ございましたらお気軽にスタッフまでお申し付けください。

本日もお買い得商品をご紹介です!!

こんにちは。目黒通りのインテリアショップbrunch+oneです。

もうそろそろ乾燥してくる季節ですね。
家具も人の肌と同様に乾燥し、割れや反りの原因となりますので
メンテナンスが必要になってきます!

そこで、BRUNCHでは家具のメンテナンス講習会を行います。
詳しくはこちらをご覧ください。
皆様のご参加お待ちしています。

さて、昨日に引き続き本日もアウトレット商品のご紹介です!

こちら再値下げ商品となります。

ブラックチェリーの40mm厚テーブルです!
まだ色も変わり始めていない状態の美品ですので、是非お早めにチェック願います!

_MG_1206_400px-9588e-thumbnail2

無垢材のテーブルというと約25mm~30mm程の厚みが多い中、こちらのテーブルはなんと40mm!
まず何と言ってもその存在感と風合いは他の比ではありませんよね。

厚みがあることで幕板(天板下、脚と脚の間を渡す板)が必要なくなり、見た目や足元がスッキリします。

ついつい癖で脚を組んだり、椅子の上であぐらを掻いたりされる方って結構多いですが全く問題なしです。

また肘付の椅子でも奥まですっぽり収まってくれて、ダイニングを使わないときの省スペース化にも一役買ってくれます。

チェアを合わせるとこんな感じです。アーム付きのチェアでもスッキリ収納いただけます。
また、シンプルなデザインですのでどんなチェアでも、空間でも馴染んでくれる事と思います。

4

仕様は以下の通りです!
■サイズ  :W1600×D800×H700 (mm)
■材・仕上げ:ブラックチェリー材 オイル仕上げ

さて、こちらのテーブルが通常価格¥290,088のところ現品1点限り30%OFF!!!

¥203,000-(税込)

この機会を是非ともお見逃しなく!!

改めてお得な商品紹介します!

こんばんは。目黒通りのインテリアショップbrunch+oneです。

今日は少しすっきりしないお天気ですが、いかがお過ごしでしょうか?
週末にかけてまた、台風が日本に近づくようです。
皆様くれぐれもお気を付け下さいませ。

さて、以前もご紹介しましたアウトレット商品のご紹介です。

_MG_2022_400px-thumbnail2

_MG_2023_400px-thumbnail2

_MG_2026_400px-thumbnail2

モダンなお部屋、和風なテイストのお部屋、北欧の温かみのあるお部屋、どんなイメージのインテリアにも合うソファです。

張地は、本皮革と合成皮革の中間的な存在の【Eレザー】を使用しています。

【Eレザー】とは、繊維まで分解した本革の切れ端を、水のみで混ぜて一枚の革へ再生したものです。

主なメリットは?
■ 耐久性に優れている、10年程度メンテナンスなしでOK。
■ 日焼けしにくい。
■ 耐水性に優れてい。水拭き可能。

非常に使い勝手の良い革【Eレザー】。
お子様がいるけれど、革の張地が良いという方にお勧めです。

またこちらのソファはカバーリング仕様の為、替えカバーのご注文も承ることが可能でございます。

季節毎に気分でカバーを変えてお楽しみ頂けます。

【商品詳細】
■ 3人掛けカバーリングソファ
W1940×D910×H830(SH430)mm
カバー張地:Eレザー
脚:木脚(ウォールナット材)

通常価格:¥421,200-(税込8%)
→展示品1台に限り30%OFF!!    ¥294,840-(税込8%)

※お支払い方法に関しまして
こちらの商品は現品につき、お支払は現金またはお振込をお願いしております。
予めご了承くださいませ。

現品1台限りの大変お買い得な商品です。
この機会を是非、お見逃しなく!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

気になるソファ。

こんばんは。目黒通りのインテリアショップbrunch+oneです。

すっかり台風も過ぎ去り、気持ちの良いお天気ですね。
気温も丁度良いので目黒通りをお散歩などいかがでしょうか。
その際にはbrunch+oneにお立ち寄りをお忘れなく!

さて、本日は個人的に気になる2Fに展示中のソファをご紹介します。

SO-0089 ソファ

__ 1

こちらのソファですが自分の身長に合わせてサイズを選ぶことが出来ます。
(150㎝、160cm、170cmの3種類から選べます。)

ソファの各部位が体とのフィット感を感じられる形状になっていて
少し狭めの座クッション幅は、身体をやさしく包みこんでくれるので座っていて安心感を感じられます。

__ 2

クッションの腰部分のふくらみは、身体の重心部分を支えてくれるので姿勢が安定。
また、長時間座っていても疲れないよう、背の高さが首の位置を自由に動かせるようにデザインされています。

__ 3

肘掛けは腕の動きを制限しないよう、低く設定しています。
また、女性の方でもしっかりとした足着きでリラックスしていただけます。

__ 4

体幹をしっかりと安定させ、腕や首には適度な自由度を持たせた、疲れにくいカタチです。

ぜひ、実際にお掛けになってみて下さい。
それでは本日もお待ちしております。

張地とフレームの組み合わせ

こんばんは。目黒通りのインテリアショップbrunch+oneです。

見事な台風一過となりましたが今朝はすごい風雨でしたね。
都内はあっという間に過ぎ去ってくれて昼過ぎからはもう暑い暑い…
昨日は暖房、今日は冷房で体調管理が大変です。

そして風が止んだ昼過ぎ。昨日店内に避難して帰った植物たちを出してあげようとしたところ、
こちらの方も一緒に避難していたところを発見。

__ 3

わかりますかね?
幹と同化していてまったく気づきませんでした。

 
さておき。
本日はたまたまいい写真が入ったので、普段店頭で見れないチェアと張地の組合わせをご紹介します。

__ 1

CH-0025チェアのオイルレザー張りです。
brunch+oneではCH-0025チェア、CH-0026チェアの全樹種がご覧頂けますが、ご希望の張地と樹種の組合わせが全てご用意してある訳ではございません。(申し訳ございません…)

いつもチェアに張地を置いてみて、少し遠目からみて、「んー、なるほど」とイメージして頂くのですが、やっぱり実際に組み合わさっている写真があるとイメージしやすいですよね。

上の写真はウォールナット材とオイルレザー(KW25)の組み合わせです。
シックで高級感がありますね。
そしてこちらが同じくオイルレザー(KW36)との組み合わせ。

__

さらに深みが増しました。
またイメージが違ってきますね。

しかもこのチェアは簡単に座面が外せるので、他の樹種や張地との実際の組み合わせもご覧頂けます。

brunch+oneではナラ(オーク)・ウォールナット・ブラックチェリー・チーク・ブナ(ビーチ)・メープル・チーク・など様々な樹種、張地でご用意しておりますので、是非一度ご来店下さいませ。

お待ちしております。

異樹種の組み合わせ。

皆様こんばんは。
目黒通りの家具店brunch+oneです。

10月最初の週末。
気温は昨日に引き続き、動くと少し暑いと感じるようなお天気でしたね。
もう少し涼しくなればいいなと思う今日この頃です。

わたくし事ではありますが、自分の生れ月である10月は好きな季節のひとつです。
お散歩するにも快適な時期ですので、是非、目黒通りの散策がてらbrunch+oneへもお立ち寄りください。

さて、本日は異樹種を組み合わせたコーディネートをご紹介させて頂きます。

メープル材、ナラ材の明るい色のテーブルに、ブラックチェリーのダイニングチェアを合わせてみました。

全く色味の異なる組合わせ。統一感がなくなりそう。。と感じる方もいらっしゃるかもしれません。
でも!実はブラックチェリーの綺麗な赤がダイニングセットの差し色になり、とても綺麗なアクセントになります。

メープルのダイニングテーブルにブラックチェリーの椅子を合わせると。。

2

1

3

4

5

7

ナラ材のテーブルにブラックチェリーの椅子を合わせると。。。

8

9

店内の椅子やテーブルは自由に組み合わせることが出来ます。
椅子やテーブルを実際に動かし、お客様のコーディネートのイメージが膨らむようにお手伝いさせて頂きますので、
ご希望の際はお近くのスタッフにお気軽にお申し付けください。

【コーディネート使用商品】
・TA-0010 ダイニングテーブル
・TA-0014 ダイニングテーブル
・CH-0026 ダイニングチェア
・CH-0155 ダイニングチェア

テーブルと椅子の組み合わせは、デザインや樹種で見える印象が大きく変わります。

好きなテーブルと椅子があれば、お食事の時間もより充実したものになるはずです*
色々なデザイン、樹種を組み合わせてダイニングセットのコーディネートをお楽しみください。

ソファをお探しなら、brunch+one 2階へ。

皆様こんにちは。
目黒通りのインテリアショップbrunch+oneです。

動くと汗ばむような陽気ですね。
本日も元気にオープンしておりますので、お近くにお越しの際は是非、お立ち寄りくださいませ。

さて、本日はソファをお探しの方にお知らせです!

このブログでも何度かアナウンスさせて頂いておりますが。。
brunch+one 2階では現在、ソファをメインに展示しております。

座面の固いものから、ふんわりしたのもの。
ステンレスの脚を使用したスタイリッシュなものから、脚や肘かけにウォールナット材を使用した重厚な雰囲気のもの。。

様々な掛け心地とデザインのソファをご案内しております。
きっとお好みのソファが見つかるはずです。

家で寛ぐ時間に欠かすことの出来ないソファ。
是非、ご自宅で過ごすようにソファをお試し頂き、体にピッタリ合うものをお探しください。

本革からファブリックまで、張地も種類豊富にご用意しております!
お部屋の大きさを出来る限り再現しながらソファを配置することも可能ですので、お気軽にお申し付けくださいませ。

sofa_0091_02_400px

sofa_0090_10_400px

1

2

3

4

ソファをお探しの方、是非!brunch+oneのご提案するソファをご覧にいらしてください。
きっとお部屋の主役になるソファが見つかるはずです。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。