見る・使う

こんばんは。目黒通りのインテリアショップbrunch+oneです。

雲行きが急に怪しくなったと思ったら稲光…。
ザバっとくるかと思いましたが意外とパラパラで安心しました。
少し涼しくなってくれればいいのですが。

さて、本日ご紹介するのはこちらのスツール。

chair_0111_02_400px

 

綺麗なデザインですよね。
私はこのスツールが一番好きです。

折り紙を折ったような見た目。木材で作られているとは思えない格好。
使いやすさ、バリーエーション。
どれをとっても素晴らしいスツールです。

chair_0111_16

 

樹種はブナ・ホワイトアッシュ・メープル・ブラックチェリー・ウォールナット・ナラと様々なものからお選び頂け、材によっては店舗在庫がございます。

chair_0111_15

3脚まではスタッキングも可能。
スツールとして、サイドテーブルとして、花台として。
お家にあって絶対に損しない逸脚です。

画像をクリックすると価格などの詳細ページがご覧になれますので、
是非覗いてみて下さいね。

 

オイルレザーとは??

皆様こんにちは。
目黒通りの家具店brunch+oneです。

とても暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。

先日、海に行って参りました。平日でしたが沢山の人で賑わってました。
やはり夏は海ですね~あと2回位は行きたいです!

さて、本日はオイルレザーのページをご紹介します。

eyecatch

オイルレザーについて調べてみました。

一言で「革」と言っても様々なものに分類されます。

BRUNCHで取り扱っている革では、革・ヌメ革・オイルレザーと表示されてるのを御存じでしょうか?

このページではその分類や性質などを細かく解説しています。

ソファはもちろんチェアの張地にもお選び頂けるオイルレザー。
もし、どんな革を選ぼうか迷われている方がいらっしゃいましたら
ぜひ、このページを参考になさってみてください。

それでは本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております。

LDってなに?

皆様こんにちは。
目黒通りの家具店brunch+oneです。

本日もとても暑いですね。。
通勤途中で汗だくになってしまいました。。

店舗の方はキンキンに冷やしておりますのでお近くに来られた際には
是非お立ち寄り下さいませ!

さて、本日ご紹介するのはこちら

eyecatch_main_02_765px

LDについてご説明致します。

LDセットとは、Living(リビング)とDining(ダイニング)を一つの空間と考え、
食事と休息を兼ねて使えるように設計された家具のことです。

設計上のポイントは、食事や書きものなどの作業と、リラックス感のバランスをとること。
一般的なダイニングテーブルの高さが約700mm前後、リビングテーブルの高さが約400mm前後であることに比べて、LDタイプのテーブルは約640mm前後とやや低めです。

LDセットの最大の魅力はコンパクトさです!
家具を選ぶ時に悩むのはサイズだという方も多いはず・・・

そんな方にはぜひLDをおすすめ致します。
省スペースでありながら、寛ぎの時間と食事の時間を両立でき、ゆったり快適に過ごせる。

様々な張地のバリエーション・サイズ展開をご用意し、あなたのライフスタイルと好みに合う、そんなLDセットがきっとみつかるはずです!

当店でのLDセットはこちらです!

LD-0004

ld_0004_02_400px

LD-0003

ld_0003_04_400px

ぜひ店頭にてご覧下さい。
お待ちしております。

存在感のある椅子をご紹介致します。

皆様こんにちは。
目黒通りの家具店brunch+oneです。

昨日はゲリラ豪雨がありましたが、今日は終日良いお天気が続くみたいです。
毎日暑いですので、熱中症にはお気を付けください。

さて、そんな本日はこちらの家具のお話を。
【CH-0051】ダイニングチェア

一脚奥だけで、かなり存在感のあるこちらのお椅子。
栁 宗理デザインのチェアです。

アームと背板は一本の木を曲げてつくっています。
ナラ材だからこそ40mmの厚さの板をここまで曲げることが可能です。

chair_0051_02_400px

chair_0051_03_400px

chair_0051_04_400px

chair_0051_05_400px

是非一度実際の商品をご覧にいらしてください。
その存在感にきっと目を引くはずです。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

オススメのTVボードです!

こんにちは。目黒通りのインテリアショップbrunch+oneです。

しかし、暑いですね。。
今日は午前中配送に出ていたのですが、外にいるだけで
倒れそうな暑さでした。

ただ、お客様に商品を喜んでいただけると、暑さも吹っ飛びます!
店内は涼しくして皆様のお越しをお待ちしておりますので
ぜひ、brunch+oneにお立ち寄りください。
お待ちしております。

さてさて、本日ご紹介するのはこちらのTVボードです。

CA-0099 テレビボード

SONY DSC

BRUNCHオリジナルのTVボードです。
脚も金属製で細くシャープな印象でお部屋のアクセントになる事は間違いないです。

取っ手のないデザイン、本体を床から浮かすことでスッキリとした印象ですが、収納力は十分にあります。
前面は無垢材を使用し凹凸の幅が狭くよりスタイリッシュです。

SONY DSC

世界三大銘木に数えられる「チーク材」での製作が可能。
店舗ではチーク材、W1800サイズで展示しております。

基本仕様はチーク、ウォールナットの2種ですが、その他の材をご希望の場合は別途お見積りにて承ります。

ぜひ、店頭にてご覧くださいませ。
お待ちしております。

brunch+oneは、ここです。

こんにちは。目黒通りのインテリアショップbrunch+oneです。

今日は特にいいお天気ですね。
ちょっと暑すぎるくらいですが…
少し東京を離れると夕方から涼しくなって良い風が吹くんですが、
都心ではなかなかそうはいきませんね。
打ち水でもしようかな。

さて、本日は天気も良いので店舗のご紹介でもしようかと思います。
brunch+oneってこんなお店です。

まず場所ですが、住所で言うと【東京都目黒区目黒4-10-8】
JR目黒駅(※中目黒ではないので注意)から目黒通りを等々力方面に少々歩きます。
少々というか、けっこう歩きます。調子のよい時で約20分弱でしょうか。

『こんなに暑いのに20分も歩くの…』
はい、わかります。非常によく理解できます。
毎日暑いのでバスに乗りましょう。
目黒通りはバスの本数がとても多いですから、5分と待たずにバスが来ます。
目黒駅西口(※ターミナルがある東口とは逆)を出たところにバス停が並んでいますので、
どのバスに乗ってもらっても大丈夫です。
どのバスに乗っても【元競馬場】というバス停までは運んでくれます。(バス停3つ目)

__

 

はい、元競馬場のバス停です。
東急ストアさんの目の前です。バスの行先によってはちょっとズレますが、問題ありません。
長くなりましたが、この東急さんの通りを挟んで反対側(写真を撮っている位置)がもうbrunch+oneです。
距離は少々ありますが、行き方はとてもシンプルでしょ?

店内はこのような感じでメープル材の雰囲気から…

__ 2
チーク、ブラックチェリーなどなど…

__ 1

 

もちろん、人気のウォールナット材まで。

__ 3

多種多様な材を実際にご覧いただけます。

店内涼しくしてお待ちしておりますので、是非一度足をお運びくださいませ。

窓際に1脚いかがでしょうか。

皆様こんにちは。
目黒通りの家具店brunch+oneです。

関東地方もいよいよ梅雨明けし、夏本番。
夏らしいこと、楽しみたいと思います!
まずは、先日TVで紹介していたグルメかき氷なるものを食べに行きたいです。。*

さて、そんな本日は窓際に置いて寛ぐのにピッタリの家具をご紹介致します。

chair_0039_10_400px

【CH-0039】ラウンジチェア

広めのゆったりとした座面と、緩やかなカーブの背もたれが座り心地抜群のチェアです。

樹種は、ブラックチェリー無垢材/ウォールナット無垢材/ナラ無垢材/メープル無垢材/ブナ無垢材/ホワイトアッシュ無垢材からお選び頂けます。

張地も沢山の種類をご用意していますので、お好きな樹、お好きな張地でお作り頂けます。

brunch+oneではお勧めのメープル材で展示をしており、柔らかい雰囲気でとても好評をいただいております。

是非一度、実際に腰かけにご来店ください。
立ち上がるのが億劫になってしまうかもしれませんが。

まだまだアウトレット品がございます!

こんにちは。目黒通りのインテリアショップbrunch+oneです。

今日も非常に蒸し暑いですがいかがお過ごしでしょうか。
水分補給などコマメにして体調など崩されませぬ様お気を付け下さい。

さて、本日もアウトレット商品をご紹介致します。

W1600 ナラ材TVボードです。

_MG_1751_m-f32da-thumbnail2

当店大人気のTVボード!
何かと使いやすいW1600サイズでの登場です。
ナラ材の迫力ある木目と相反して繊細な格子のデザイン。どんなシーンにも合わせやすいところが
人気の秘訣なのかもしれません。

_MG_1755_m-5bd5d-thumbnail2

ワンプッシュで開くフラップ扉。無垢材を贅沢に使用しています。
よく、お客様から「閉じたままでもリモコンは使えますか?」とご質問を頂きますが
こちらはバッチリリモコンを通しますのでご安心ください。

_MG_1753_m-thumbnail2

引き出しもプッシュオープン式です。
スッキリしていますが、比較的サイズがありますのでDVD、雑誌等諸々しまっちゃいましょう!

こちらのTVボードが現品に限り20%OFF!!

¥121,371→¥100,800

◎詳細

本体サイズ:W1600、D450、H390 ㎜

樹種:オーク材(前扉のみ無垢材、その他の部分は突板)

仕上げ:オイル仕上げ

※展示品の為、多少傷や汚れがございます。予めご了承くださいませ。
こちらの商品は現金またはお振込のみのお支払いとさせて頂きます。
別途送料を頂戴致します。

ぜひこの機会をお見逃しなく!
ご来店をお待ちしております。

ナラ材のTVボードがお買い得価格で新たに登場です!

こんにちは。目黒通りのインテリアショップbrunch+oneです。

梅雨は明けましたか?
どんなんですか?
どちらにしても今日は天気が良いです。気分が良いです。

さて、本日は出したら即ご売約がついてしまうほど人気のお買い得TVボードをご紹介します!

_MG_1757_m-thumbnail2

 

こちらW2000、ナラ材を使用したTVボードです。
人気の理由はまずシンプルなデザイン。
引き出しやフラップ扉はプッシュオープン式ですので、取っ手がなくスッキリとしたデザインが可能。
そして前面にのみ、横格子をあしらっていますのでシンプルな中にもポイントとなってくれています。

_MG_1760_m-thumbnail2

引き出しは大容量。
中に100円均一などで売っているボックス収納を入れれば自分なりの収納方法も思いのままです。

_MG_1761_m-thumbnail2

フラップ部の棚板は可動式ですので鷹調整が可能です。
また外して使って大きなオープン収納としても利用できます。
TVボードで一番使いやすいのは、このフラップダウン扉です!

仕様詳細は以下の通り。

・サイズ :W2000 D500 H350 (mm)
・材   :ナラ材
・仕上げ:オイル

こちらのTVボード通常価格156,342-のところを展示現品1点に限り!

¥136,080(税込)

人気商品ですので本当に早い者勝ちです!

是非この機会をお見逃しなく!

 

またまたアウトレット商品ご紹介!

こんにちは。目黒通りのインテリアショップbrunch+oneです。

今日も変わらず少しどんよりとした空模様ですね。
もうそろそろ梅雨明けを願っています。
まあ、暑いには変わりないのですが気持ち的に…

さて、そんな本日はまたまた登場、アウトレット商品をご紹介いたします。

当店人気のブラックチェリー材のダイニングテーブルがアウトレット商品に登場。

_MG_1206_400px-9588e-thumbnail2

通常、無垢材のテーブルというと約25mm~30mm程の厚みが多い中、こちらのテーブルはなんと40mm!

何と言ってもその存在感と風合いは他の比ではありません。
厚みがあることで幕板(天板下、脚と脚の間を渡す板)が必要なく、見た目や足元がスッキリします。

ついつい癖で脚を組んだり、椅子の上であぐらを掻いたりされる方って結構多いですが全く問題無しです!
また肘付の椅子でも奥まですっぽり収まるので、ダイニングを使わないときの省スペース化にも効果的です。

樹はまだ変化する前の薄桃色の状態ですので、ブラックチェリー特融の深い赤色への変化を
存分にお楽しみいただます。

■サイズ  :W1600×D800×H700 (mm)
■材・仕上げ:ブラックチェリー材 オイル仕上げ

さて、こちらの人気のテーブルが通常価格¥290,088のところ現品1点限り20%OFF!!!

¥232,000-(税込)

とても良い状態のダイニングテーブルですので、この機会をお見逃しなく!
お気軽にお問い合せくださいませ。