皆様こんばんは。
目黒通りの家具店、brunch+oneです。
毎日目黒川を越えて出勤しているのですが、
桜よりも葉の割合が多くなってきたように思います。
これからは新緑の時期ですね!
当店でも観葉植物を多く取り扱っているのですが、
小さな芽が出てきたり、花が咲いたりと、
お部屋の中にあっても植物は季節を感じているようです。
毎日成長を見せてくれるので、毎朝の水やりが楽しみな今日この頃です。
さて、本日ご紹介させていただくのはこちらの商品です。
CA-0039 ラウンジチェア

一見ダイニングチェアのようにも見えますが、
背もたれの角度がダイニングチェアよりも傾斜があり、
座り心地がゆったりとしたチェアです。


背もたれからアームにかけての接合部には、フィンガージョイントという製法を用いています。
フィンガージョイントとは、木材の接合面をジグザグに加工し、接着剤で接合する接合方法のことを言います。
滑らかな触り心地を可能にするだけでなく、この製法により強度もより増します。

このチェアは、すべての部分で角がなく、丸いため、
やさしい印象です。

座面の張地も数種からお選びいただけます。
お部屋の雰囲気に合わせてもいいですし、
張地を立たせてお部屋の主役にするのもいいですよね。

樹種が変わるだけで雰囲気がまた変わります。
当店ではメープル材での展示になりますが、その他下記の樹種からもお選びいただけます。
ブラックチェリー無垢材/ウォールナット無垢材/ナラ無垢材/
ブナ無垢材/ホワイトアッシュ無垢材
樹種・張地によって価格が異なりますので、
気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
ぜひ一度、チェアの座り心地を確かめに足をお運びくださいませ。