リビングに*

皆様こんにちは。
目黒通りの家具店brunch+oneです。

土曜日の本日も良いお天気でお出掛け日和ですね!
こんな晴れの日はご家族で新しい家具探しなどいかがでしょうか。
是非、お散歩がてらお立ち寄りくださいませ*

さて、そんな本日もオススメの商品をご紹介させて頂きます!
【TA-0082】リビングテーブル

SONY DSC

SONY DSC

こちらのリビングテーブル、まるで一枚の木の葉のようなデザインがとても印象的なテーブルです。
すっきりとした見た目で、どんな空間にも馴染みます。

SONY DSC

リビングに家族が集まって同じ空間で過ごす・・そんなお家に憧れますね。
こんな素敵なリビングテーブルがひとつあれば、家族も自然と集まってきそうです*
リビングテーブルを囲めば自然と会話も増えていくのではないでしょうか**

是非、一度実際の商品を見にいらしてくださいね。
皆様のご来店をお待ちしております*

曲線。

皆様こんにちは。
目黒通りの家具店brunch+oneです。

さて、11月も残りわずかとなりました。気がつけばあっという間に年末になっていそうです。
1年ってこんなに早かったかな…毎年思っているような気がします。
年末まで残りの日々を楽しみたいですね**

さて、そんな本日もオススメの商品をご紹介させて頂きます!
【CH-0155】ダイニングチェア

SONY DSC

SONY DSC

こちらのチェア背もたれの曲線がポイントです。
「U」の字のようなフレームが2本重なっています。
この「U」が体全体を支えて、安定感のある座り心地になっています。

2本の「U」の間にはスリットが入っていたり、接続面にはフィンガージョイントが使われていたりと、細かな面までこだわりを感じられるつくりです。

SONY DSC

SONY DSC

【フィンガージョイントとは】
木材の接合面をジグザグに加工し、接着剤で接合する接合方法のことです。
両手を組み合わせて、指を組んだ形に似ていることから「フィンガージョイント」という名が付けられています。

フィンガージョイント

作り手のこだわりがたくさん詰まったこちらのお椅子。是非一度実際の商品を見にいらしてください。
皆様のご来店をお待ちしております*

自由に。

こんにちは。
目黒通りの家具店brunch+oneです。

今日もとても良いお天気でしたね。
お出かけされた方も多いのではないでしょうか。

ただ相変わらず寒い日が続きますので、暖かくしてお過ごしください。

さて、本日はCA-0068 フリーシェルフ130をご紹介します。

SONY DSC

SONY DSC

このシェルフには“向き”がありません。

縦にしたり、横にしたり、壁にかけたり。お好みのスタイルで自由にご使用いただけます。

遊び心のあるデザインは、お部屋の中でも一際目を引きますね。

本棚、間仕切りなどなど、使い方もアイデア次第で変わります。

自由な発想で、ディスプレイをお楽しみいただけます。

ぜひ一度ご覧ください。お待ちしてます。

オリジナル*

こんにちは。
目黒通りの家具店brunch+oneです。

本日も穏やかなお天気で嬉しい限りです!!
お近くにお越しの際は是非、お立ち寄りくださいね**

さて、本日はBRUNCHオリジナルのTVボードをご紹介致します。
【CA-0099】オリジナルTVボード

SONY DSC

SONY DSC

こちらのTVボード、全面の扉部分に無垢材を使用しております。
細かいスリットも施されていて、細部までこだわったつくりです。

SONY DSC

向かって右側はDVDなどの機材を収納しやすいように棚板がついています。
棚板は可動式でお好きな高さに調節して頂くことが出来き、広く使いたい場合は取り外しも可能です。

向かって左側は深さのある引出しです。収納が大きいと便利ですよね*

中心には、たわみ防止の為に木脚が2本ついていたりと、機能面も構造面もこだわりのTVボードです。
是非一度、実際の商品を見にいらしてくださいね*
皆様のご来店をお待ちしております。

それではまた。

可愛いお客様*

皆様こんにちは。
目黒通りの家具屋brunch+oneです。

目黒通りは連日良いお天気が続いていて嬉しい限りです。
日当たりの良い店舗なので、光も差し込み気持ちも上がります!

そんな本日はこんな可愛らしいお客様もご来店してくださいました*

SONY DSC

スツールにちょこんとお座りする姿が本当に可愛らしい**
ご家族3人でご来店くださいました。家族みんなで家具探し…楽しいですね*
皆様もBRUNCHで家具探しの際は、是非ご家族でご来店くださいね。

さて、本日はそんな可愛らしいお客様に座って頂いたスツールをご紹介致します。
【CH-0111】スツール

こちらのスツール、直線的なフォルムが特徴です。
座面も水平なので、壁にぴったり合わせて飾り棚のようにお使い頂くことも出来ます。

SONY DSC

お椅子に合わせてサイドテーブルのような使い方も**
SONY DSC

3脚までスタッキングが出来ますので、ホームパーティーや急な御来客時にも活躍します!
様々な樹種でおつくりが可能ですので(ブラックチェリー無垢材/ウォールナット無垢材/ナラ無垢材/アッシュ無垢材/ブナ無垢材/メープル無垢材)
お好きな木でつくれるところも魅力的なスツールです*

是非一度実際の商品を見にいらしてください。
皆様のご来店をお待ちしております**

それではまた。

にんじん祭り*

皆様こんにちは。
目黒通りの家具屋brunch+oneです。

目黒通りは良いお天気です!
本日、目黒通りでは商店街の催し「にんじん祭り」が行われています。
元競馬場にちなんでのお祭りらしく、小さなポニーが姉妹店のBRUNCH+SCの店舗の横でたくさんの人に囲まれていました。
お昼にはさんまの無料配布イベントも行われており、順番待ちの大行列!!!
本日の目黒通り、かなりの賑わいになっています!お近くにお越しの際は是非、ポニーに会っていってくださいね*
そしてお帰りのときは是非BRUNCH各店にもお立ち寄りくださいませ**

さて、本日もオススメの商品をご紹介いたします。
【OT-0002】コートハンガー

SONY DSC

木の枝に帽子やコートを引っ掛けているように見えるデザインが可愛らしいハンガーラックです。
また棚板がついていますので、小物や鉢植えなど、お好きなものを飾ることもできます*

SONY DSC

冬場はコートにマフラー、帽子と防寒のために着込むものも増えてきます。
玄関にひとつハンガーラックがあると、帰宅時にサッと掛けておけるので便利ですよね。

ぜひ一度実際の商品を見にいらしてください。
皆様のご来店をお待ちしております*

それではまた。

お散歩日和*

皆様こんにちは。目黒通りの家具屋brunch+oneです。

本日の目黒通りはとても良いお天気です!!
やっぱり天気の良い日は気分も上がりますね**

目黒通りもこんな日はお散歩日和です。
家具散策しながらゆっくり目黒通りを歩く…そんな週末の過ごし方はいかがでしょうか。
通りにはドーナツ屋さんや肉まんの有名なお店もあるので、食べ歩きしながらも良いですね*

さてそんな晴天の本日もオススメの商品をご紹介いたします。

【TA-0106】リビングテーブル

SONY DSC

シンプルなデザインですが、深めのスリットや脚の付き方など細かな部分にこだわりが詰まった
テーブルです。

横から見ると脚のデザインの個性がよりわかりますね**

SONY DSC

ソファを変われるお客様が次に購入を迷われるのものといえば…リビングテーブル。
主張しすぎず、でも個性のあるものをお探しの方にオススメです!

こんなお天気の良い日はリビングに木漏れ日も差し込みます。
リビングテーブルを囲みながら午後のお茶会などいかがでしょうか。

brunch+oneもお天気の良い日はリビングテーブルに光が差し込んでいます**
是非、一度実際の商品を見にいらしてくださいね。
皆様のご来店をお待ちしております*

それではまた。

雨の目黒通り…

皆様こんにちは。
目黒通りの家具屋brunch+oneです*

本日の目黒通りは雨降りです。連日寒い日が続いていますが、雨が降るとより寒さが身にしみます…
こんな日はお鍋やおでんが食べたくなりますね*

さて、本日もオススメの商品をご紹介致します。
【CH-0194】ダイニングチェア

SONY DSC

こちらのチェア、一番のポイントはハームアームです!
通常の肘かけよりも短めのデザインなので、立ち座りの出入りもしやすく、脚を組んだりする時も邪魔になりません。
真横から見たときの肘かけから後ろ脚にかけてのラインが綺麗なところも魅力的なお椅子です。

SONY DSC

背もたれは緩やかな曲線、板座の座面はお尻がフィットするように彫り込みを施してありますので、安定感のある座り心地です!!
こんなお椅子で是非、のんびりとお食事を楽しんで頂きたいです**

是非一度、商品を見にいらしてください!
皆様のご来店をお待ちしております。

それではまた。

囲む

皆様こんにちは。

目黒通りの家具店brunch+oneです。

今日も寒いですね。こんな日は何か温かいものを食べたいです。

みんなでテーブルを囲んでお鍋など良いですね。
冬の醍醐味です!

今日はそんなテーブルをご紹介します。

SONY DSC

写真は3本脚ですが、4本脚でもお作りする事ができます。

この脚の形がポイントです。天板との接合面がユニーク且つ、実用的です。

スリットが入っていて、横から見ると天板が浮いているように見えます。

そして上から見ると脚のほうが天板より15㎜出てます。このバランスがとてもかっこいいです。

ご家族やお友達とテーブルを囲んでお鍋。
最高ですね。

お問い合わせはこちらまで↓↓

6℃

本日の関東地方の最低気温だそうです。
急に寒すぎます。

こんばんわ。
目黒通りの家具店brunch+oneです。

いやはや、ほんとに急に冷え込みましたね。
日中と夜では大陸が北上したんじゃないかってぐらい体感温度が違います。
気温差で風邪などひかないようご自愛ください。

さて、本日ご紹介したいのはこちらのスツール

SONY DSC

その名も『Aスツール』と申します。
横から見るとほら、こんな形↓↓

SONY DSC

小ぶりで使いやすく、お盆をのせればサイドテーブルとしても活躍します。
もちろん掛け心地も良好。
さらにスタッキングができるので普段は部屋の隅で重ねて置いておいて、お客様が来られたら必要な分使うなんてこともできます。

また、様々な樹種(ブラックチェリー・ウォールナット・メープルetc…)をお選び頂け、ファブリックも充実しています。
ご注文を受けてから作るので少々お時間はかかりますが、自分だけの一脚を作ることが可能です。

是非一度、実際に手にとってみて下さいね。

お問い合わせはこちらまで↓↓